初めての稲刈り♪
2008年10月13日

昨日はえびのの祖父母宅で稲刈りでした。
一年分のお米をもらうので、子供の頃から田植えと稲刈りは手伝っています

えびの産「ひのひかり」おいしいですよ~

今年は姫


叔母夫婦に叔父がメインで、私はこどり(←わかります?)、祖父母と母が姫の子守りでした。
姫は初めて聞くコンバインの音に驚いてます

祖父(89歳)が80歳ぐらいまでは掛け稲をしてたので重労働でしたが、
今は機械も良いのがあるんですね


お米がいっぱいになるとネットに移してそのまま乾燥場へ

あっという間に終わりました


これで今年も一年中お米が食べられます。
「じいちゃん、ばあちゃん、みなさんありがとう

ちなみにこれ




田の神さぁっと言って、田んぼを守ってくれる神様です

えびのではよく見る光景ですが
我が家の田の神さぁ、ここいらじゃ一番古いみたいです

去年えびの市でも展示されました。
なかなか味のある顔してるでしょう

by wife