ビートのエアコン

2021年10月15日

だんだん秋に近づいて来ましたね。

といっても日中は汗だくの時もあり・・・。

でも週末は寒くなるとか。

体調管理が大事になってきますね~。



ビートのエアコン


さて、先日登場頂きました2台のバージョンFがありましたが、

今回は奥の方のエアコンメンテナンスの話です。

既に他のショップさんでもコンデンサーのリビルト品など

登場しておりますが、うちでも対応が可能となりました。


ビートのエアコン


エアコン回りはほぼ全て摘出です。

画像はコンデンサー。通常は載せたままサイクル洗浄してます。

今回は取り外し。。

しかし今までにコンデンサーから漏れたというのはありませんので

基本的に強いな~感じております。

ただ、今後ず~っと何もないということはないでしょうから

予防対策でリフレッシュしておくのはいいでしょうね~。


ビートのエアコン

リビルトを行うコンデンサー、ホース類たち。

このホースも、そう漏れることはありませんが

10年くらい前にガスを入れてコンプレッサー付近を点検してると

サクションホースがパンパンに膨れてきて、破裂寸前に・・・。

慌ててガスを抜いたのを覚えてます。それが10年前ですからね(汗)

リフレッシュしておきたいのは当然です。


ビートのエアコン

リビルトが終わり戻ってきました。


ビートのエアコン

あのコンデンサー。

ビートのエアコン

ビートのエアコン

下から。。ここのジョイント、本当に外れにくいです。

外しにくいのもですが、カジリを起こして外れないこともあります。


ビートのエアコン

ビートのエアコン

ビートのエアコン

あの破裂しそうになったホース。

もう大丈夫です。


ビートのエアコン

コンプレッサーもリビルト。

かなり前には新品も出ている時期があったのですが

さすがに厳しいですよね。

このコンプレッサーはちょっと値段は良いですが

実績があります。


ビートのエアコン

ビートのエアコン


いつも通り、新品供給されているエバポレーターと

エキスパンションバルブ、レシーバーパイプ。当然交換です。


ビートのエアコン

ここまで来たらブロアモーターも分解洗浄です。


ビートのエアコン

ビートのエアコン


あのカステラみたいなフィルターも張り替え

とても健康に良さそうに見えます。


ビートのエアコン


購入当時からエアコンが作動しなかったらしく、

「はじめてです♪」

と言いながら家路につかれるオーナーさんの一言が

印象的でした。。

ビート、あそこの部品が出ればな~と

思うことはありますが、恵まれてますよね。

最近?はゼブラのシートも出てるみたいですよね。

凄いです。もしかしたら色んな分野のエキスパートさん

たちのおかげでず~っと乗れるかもですね。






ビートのエアコン

そうそう!このラベル、ある業者さんのご厚意で頂きました。

お配りしても良いとのことですので

「あ!これこれ!」っというオーナー様、先着順で

差し上げたいと思います。

細かい部分ですが、嬉しくなりますよね~。








同じカテゴリー(ビート)の記事画像
段階的に
ビート入りました!
5年ぶりのビート
ビートメーター
2台の旅たち
週末の様子
同じカテゴリー(ビート)の記事
 段階的に (2021-10-04 08:23)
 ビート入りました! (2021-08-04 10:16)
 5年ぶりのビート (2021-07-31 22:19)
 ビートメーター (2021-07-14 18:25)
 2台の旅たち (2021-06-26 17:18)
 週末の様子 (2021-05-31 22:20)

この記事へのコメント
エアコンのメンテナンスで、いろいろと無茶なお願いをしてご迷惑をおかけしました。
部品の総取り換えに、ブロアーの分解整備まで至れり尽くせりで、生まれ変わったエアコンの冷房能力に感激しました!
本当に、ありがとうございました。

まもなく30歳を迎える愛車ですから、今後も他の部分が経年劣化などで修理の必要が生じると思います。
その際は、またお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted by green BEAT at 2021年10月26日 18:54
green BEATさん

こちらこそありがとうございました。
初のフル総取り換えということで、私たちもいい経験をさせて頂きました。さらにビートが長く乗れるよう勉強していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by narubob55narubob55 at 2021年10月29日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビートのエアコン
    コメント(2)