ブレーキ~
2011年09月11日
高鍋町のI様のビート君です。
私が邪魔してて済みません(-_-;)。
撮影班は何してるんでしょうか・・・。
ブレーキのオーバーホールでこられました。
上の画像はシリンダ内が見えなくて外の光を利用して見てたんですね~。
やはり外の光はよく見えます。
フロント、リアのキャリパー、マスターシリンダまでばらします。
フロントのピストンです。
あまりよくありませんね~

交換となりました。
シールやブーツなど組んでいけばフロントは終わりです。
続いてリア。
よく固着しますよね~。
しかし、こちらの個体はどのキャリパーも固着せず、フロントのピストン以外は
結構いい状態でしたので丸ごと交換せず行けました。
それでも出てくるとなかなか汚れてます(-_-;)
キャリパーが載ってませんが、キレイに洗浄してます。
気持ちいいですね~。
ブーツにピストンが入ったところです。
なかなか苦労しました。
そしてマスターシリンダ。
ここも悪くないです。
プライマリピストン、セカンダリピストン、他シール類を交換します。
エア抜きをして完了!
ローター、パッドはI様のお持込みです。
本日納車となります。
満足頂けるといいのですが。。
お待ちしてます(^^)/
Posted by narubob55 at 00:10│Comments(5)
│BEATビート2
この記事へのコメント
本日はお世話になりました。
今はローターの慣らし中ですが、
今までより安心してブレーキを踏むことができます。
久しぶりに他のビート乗りさんとも
話ができて楽しかったです。
また宜しくお願い致します。
今はローターの慣らし中ですが、
今までより安心してブレーキを踏むことができます。
久しぶりに他のビート乗りさんとも
話ができて楽しかったです。
また宜しくお願い致します。
Posted by ビーパパ at 2011年09月11日 20:29
ブレーキマスターシリンダー・・・、
ビートは、長野県の日信工業殿製。
トヨタ社は、愛知県のアイシン精機/刈谷工場殿製。
いずれも弊社のお客様です!!
ビートは、長野県の日信工業殿製。
トヨタ社は、愛知県のアイシン精機/刈谷工場殿製。
いずれも弊社のお客様です!!
Posted by シロビー at 2011年09月13日 00:45
〉ビーパパさん
こちらこそありがとうございました。
お子さんもビートでのドライブ楽しそうでしたもんね。
小さい頃を思い出しました(^-^)/
また何かありましらご連絡下さい!
〉シロビーさん
お疲れ様です(^-^)/
流石詳しいですね!
違った角度からなんで新鮮です(^-^)/
こちらこそありがとうございました。
お子さんもビートでのドライブ楽しそうでしたもんね。
小さい頃を思い出しました(^-^)/
また何かありましらご連絡下さい!
〉シロビーさん
お疲れ様です(^-^)/
流石詳しいですね!
違った角度からなんで新鮮です(^-^)/
Posted by narubob55
at 2011年09月13日 17:04

>ビーパパさん
コチラこそ楽しい話ができて良かったです^^
>narubob55さん
今日はありがとうございました
帰りはホームコースに行って楽しんできました^^
コチラこそ楽しい話ができて良かったです^^
>narubob55さん
今日はありがとうございました
帰りはホームコースに行って楽しんできました^^
Posted by 土佐藩士 まっつん
at 2011年09月13日 23:19

>土佐藩士 まっつんさん
この前はありがとうございました!
水道も快調です(^^)/
プーリー変更後はどうだったんでしょうね~
またお聞かせ下さい!
この前はありがとうございました!
水道も快調です(^^)/
プーリー変更後はどうだったんでしょうね~
またお聞かせ下さい!
Posted by narubob55 at 2011年09月17日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録