貴重な~

2012年12月29日

都城のUさんから貴重なものを送っていただきました。。







今でも人気のステップバンやNコロたちのカタログのコピーです。


先日、「送りましたので~」と突然連絡があり、楽しみにしてました。

到着したときに丁度、ステップバンのM田さんがいらっしゃってたので

一緒に開封して広げました。。







M田さんも嬉しそうでした(^^)/


Uさん、いつも本当にありがとうございます。

正月に隅々までじっくり楽しませてもらいたいと思いますへび


  


Posted by narubob55 at 19:30Comments(0)店舗日誌

虹~

2012年07月19日

雨が続きますね~(^_^;)


先ほどまでも激しい雨が・・・





しかし、その雨がやみ、明るくなり夕日がでてきました。






で、外をみると・・・

虹です(^.^)






久々に見ました。



本当の夏がやってきますね~アセアセ  
タグ :


Posted by narubob55 at 19:14Comments(2)店舗日誌

カプチーノ

2012年06月14日




木城町のI藤様がお待ちかねのカプチーノ君全塗装が

完了して職人さんのところから帰ってきました。







新車時の赤ってこんなに深かったんですね。。

惚れ惚れしますピカピカ


あとはミッション載せ替え・・・。


頑張ります力こぶ  


Posted by narubob55 at 10:53Comments(2)店舗日誌

ステップバン

2012年04月07日




瞼のあるステップバンです・・・。

市内M田様のステップバン。かわいいですね~。



OHしているエンジンのEXバルブが曲がっていましたので

もともと載っていたエンジンのバルブを摘出します。







使えるといいのですが・・・(^_^;)




先日M田様から連絡があり、ラジエターやブレーキマスター、燃料タンクを発掘されたそうです。

どこかにステップバンのパーツを隠し持ってらっしゃるようで・・・。

どこなんでしょうか・・・。謎です(^_^;)

  


Posted by narubob55 at 12:00Comments(4)店舗日誌

港より・・・

2012年04月05日

久々の投稿です。

アップしなければと思いながらも、画像ばかり溜まっていき・・・(^_^;)





茨城県のK村様のS2000です。

ナビのチョイス、取り付けで時間かかってしまいました。すみません。。



画像は港にて、出港を待つ姿です。

向こうに見えるのは愛機のハチ君です。ちょっと入れてみました。。

K村様。もうしばらくお待ちください!






  
タグ :S2000AP1宮崎


Posted by narubob55 at 12:45Comments(3)店舗日誌

寒い!

2012年02月03日

ホントに昨日、今日は寒かったですね。

宮崎でも氷点下5度くらい・・・

なかなか体験できません^^;



昨日なんか帰る間際の電話では口がマメらず

何度も聞き返されたり、作業が終わって手を洗おうと

蛇口をひねれば既に凍りついて出ず・・・



明日くらいからは暖かくなるかな〜(^^)








先ほどm田さんが来られました。

カムカバーを塗っちゃうそうで持って帰られました。

何色になるかまた教えてくださいね〜(^-^)/  


Posted by narubob55 at 20:07Comments(0)店舗日誌

ステップバン~

2012年01月19日

ステップバン


この前のミーティングの後、市内m田様のステップバンのエンジンを預かって来ました。

以前から保管してあるステップバンを復活させたいとの事・・・。



上の画像はガレージにあったプラモを発見して撮らせてもらいました。



CBX



ガレージの中にはバイクが沢山・・・。


これはCBX!とてもピッカピカです!

奥にもモンキー等待機してました(^_^;)




ステップバン エンジン


こんな感じで軽トラに載りました。




ステップバン エンジン



クルマ自体は後日取りに行く予定です力こぶ  


Posted by narubob55 at 13:04Comments(4)店舗日誌

新鮮・・・

2012年01月12日

毎朝寒いですね。。

いつもAM8:00くらいまでは工場で手を洗うことができません(^_^;)

水道が凍りついてます・・・。




昨日は寒い中Y山様が遊びに来られました。


で、20周年記念のアクセサリーのスカイサウンドの話になりました。










カセットからいきなりこのハイテクなオーディオということで、

早く使ってみたい!と取り説なんかそっちのけで

とりあえずボタンを押しちゃいます。しかし、よ~く考えると

20年前のコンソールにこの出来たてのnewスカイサウンド。

違和感なくついてます。メーカーが改めて作り直してしまうとは・・・。前も言った気がしますが

この遊び心がたまりませんドキドキ






こちらはスピーカー。

殆ど形状は変わってませんでしたが、いい音です(^-^)/








そういえばサスも撮ってました。





こちらは市内k藤様のシロビー君の足になってます。

白ってのがまた存在感ありますね拍手  


Posted by narubob55 at 23:57Comments(2)店舗日誌

ブレーキ~

2011年12月20日

やはり久々のアップです。。

年末というのもありますが・・・なんとか頑張ってアップしていきたいです。



さて、只今、熊本のO西様、都城のU様のビート君が入庫しております。

もう納車間近なんですが・・・(^_^;)




O西様の方は黄色ビート君です。





近すぎて入りきってませんね。申し訳ありません。



全塗装されたばかりで、本当にず~っと大切にしていきたいと

いう思いが伝わって来ました。







まずはブレーキのOHです。

マスター、キャリパー全てばらしました。



上のはマスターですね。

マスターパワーの方へ少しブレーキオイルが漏れ始めてました。



各シール類やピストンは交換しましたので安心です。







フロントキャリパーですが、OH後です。

今回はカメラマンがいませんでしたので、どうしても

計画性のない撮影となってしました。すみません。。







こちらはリアキャリパー

フロントもですが、ピストンに腐食がありましたので

交換させて頂きました。







こちらはお持込み頂いたラジエターです。







ついでにホースやクリップ、サーモスイッチまで交換です。





エキスパンションタンク交換もご指示頂いてました。

結構見えにくいところにクラックが入ってます。






安心ですね~(^◇^)







こちらは燃料ポンプのリフレッシュです。




納車が近いですが、楽しみにされてるのではないでしょうか。

残りの作業、頑張っていきますね力こぶ










こちらはU様のビート君の足元です。

丁度1年程前にうちから嫁いで行きましたあの

バージョンZですね。

毎回、みるたびにあちこちグレードアップしていて驚かされます。

特に電装系はプロフェッショナルな技でいつも感心してしまいます。


今回は車検&ブレーキ回りのリフレッシュで来られました。

なかなか乗られる機会が少なく、ジャダーが出始めたようです。







ローター、キャリパーと交換です。





今回、他にも点検で、ドライブシャフトブーツも交換となりました。



明日、納車となりました。

お気をつけてお越しください晴れ
  


Posted by narubob55 at 20:56Comments(4)店舗日誌

スイカ~

2011年08月20日

この前、姫、若(最近は豪快ジャーといわれます)を連れて

海へ行ってきました。 近くで、高校生くらいの子たちがスイカ割りしてたんですが、

意外にめったに見ることなかったんで、思わず見入ってしまいました。




それにしても、自分たちが高校くらいの時にあった

若者向けドラマをみてるようでなんだかいいな~と羨ましく思えました。




スイカといえば、昨日VER.Zのm田さんが遊びに来られました。

スイカを持って・・・。本当にありがとうございます。



来られてすぐ、どこからか何かの鳴き声がした気がしたんですが、

見渡しても何もいない・・・。おかしいな~と思いながら話をしていると、

ビートから豆柴が。。





か、かわいい~イヌ

おもわず抱き上げてしまいました。

うちの妻も来てたんですが、かわいさのあまりにおいを嗅いでました(^_^;)

うちのナルの小さいころを思い出しますね~。

散歩にもっと連れて行ってあげなければとなぜか反省・・・。

それにしても久々の子犬で癒されました。

m田さん、サプライズまでご用意して頂きありがとうございます。



で、m田さんのビート、グレードアップしてました!









キーレスですね~。。

かなり今っぽくてカッコイイです。

これはm田さんご自身の力作です。拍手

気になる方は次回のミーティングとかでお聞きになるといいかも。










m田さん、スイカありがとうございました~。

若がボールと勘違いしてましたが、ちゃんと美味しく頂いてました(^◇^)  


Posted by narubob55 at 09:23Comments(0)店舗日誌

画像を・・・

2011年05月12日

シロビーさん、みやゆうさんから画像を頂いてました。

シロビーさん、すみませんおそくなりまして・・・。GWも終わって

完全に仕事モードなんじゃないでしょうか・・・(^_^;)






延岡まで行かれたそうです。



一番上の画像は細島付近の港だそうです。

バックが海の白ビートはさわやかですね~。。かもめ






北川はゆまではやはりアイスクリームを・・・。

最近、シロビーさんのイメージはアイスクリームになりました(^_^;)





椎八重公園近くだそうなんですが、どこなんでしょう・・・。

初めて聞きました。



今度はつつじをバックにパシャリ


シロビー君も愛情たっぷり受けて嬉しそうですね~ピカピカ




みやゆうさんからは、旧車好きの私にとってよだれがでそうな

画像を頂きました。






スイスに行かれた時の写真が出てきたそうで、

送って頂きました。













なんだか全てがアートですね~。。






海外での国産って日本で見るのとはまた違うイメージですね。


アクティなんかもとてもオシャレ。












貴重な画像をありがとうございました~拍手


  


Posted by narubob55 at 14:04Comments(8)店舗日誌

下関~山口

2011年05月09日

ゴールデンウィークも終わりましたね~。


私は、GW前ですが下関に納車へ、そして山口市へ友人に会いに行ってきました。

というのも、私の友人が山口市内に在住で最近結婚したのです。

GW前にはお祝いを持って顔でも見に行こうと考えてたところ、

レストアを終え、しばらくお預かりしていた下関市のU谷様の

シルビー君の納車と丁度同じタイミングになりましたので

U谷様にご了解を得て、宮崎を発ちました。











出発前のシルビー君です。


今回、かなりばたつきましたのでこれ1枚だけでした・・・(^_^;)


お忙しいところ、色々とお気遣い頂き本当にありがとうございました。

また、ご依頼の件でご連絡致しますのでよろしくお願い致します。





納車後、妻、子供たちと合流し、山口市内へ向け出発!

もうpm7時位になってました。



どういった友人かというと、私が自動車整備士の資格を取るときに

同じ学校に通った仲間で、バイトでも走り(なんの?)でもいつも一緒でした。



今は某ディーラーで頑張っております。

ん~あのころが懐かしい!

今もですが、寝ても覚めてもクルマクルマでした。。




やっと到着したのはもう9時前でした。





私の結婚式以来です。

奥さまとは初対面。。想像通りというか、

キレイで気が利いて、子供な我が友人を安心して任せられるという

感じでした。良かった良かった拍手


うちの子は、勿論どちらとも初のご対面でしたが、珍しくすぐに

慣れて、とても仲良くなってました。

私の友人、気がつけばなぜか「うさぎちゃん」と呼ばれてましたが・・・(^_^;)

それにしてもあんなに子供好きだったとは・・・。









翌日、下関の水族館に連れて行ってもらいました。

確か海響館という水族館でした。


ペンギンをあんなに間近で見たのは初めてでした。

うちの姫はビビってましたが、兄さまは全然平気です。









色んなショーがあり、姫たちも大満足!





水族館のあとは食事へ。。

気付けば夕方になっていて、腹ペコでした。








食べ物といえばやっぱりふぐ。

下関では「ふく」?というんでしょうか。

のぼりには「ふく」と書いてあった気がします。

たまたま撮ったこの画像は締めのお茶漬けですが、

とても美味しかったです。食感がいいですね(^-^)/



満腹になったところで、友人と奥さまに挨拶して九州に向け出発!

お世話になりました!




別府で宿をとり、翌日の昼過ぎには大分の三重というところに到着。







ここは道の駅三重で、イチゴ狩りができました。

子供達に体験させたくて、というか私も体験したくて

挑戦しました。






が・・・


うちの子たち、どうも目的が違うようで、がっつくがっつくタラーッ

とうとう姉弟げんかに発展し、たまらず外へ・・・


結局2パック分も買ってしまってたので妻一人でイチゴ狩りへ。







兄さま、「あー気持ちいいワーイ

とでも思ってるんでしょうか。


私は「まだ流石にはやかったかなぁガーン

と反省・・・。




やっとイチゴを狩り終え、子供たち待望の公園へ。






ここはなかなか斬新な滑り台があり、2人とも十分に楽しんでました。



私は、「お〜こりゃよく寝てくれそうや〜zzz

とか思いながら少しゆっくりさせてもらいました。




こうして大分を後にし、家路につきました。






笑いあり、発見あり、感謝ありの旅で最高でした。


U谷様、新婚の友人、ありがとうございました。

また近くに行った際は立ち寄らせてもらえたらとおもいます。晴れ  


Posted by narubob55 at 00:57Comments(2)店舗日誌

プレリュード!

2011年04月02日

懐かしいプレリュード(BA5)が入庫しました。


プレリュード


ビートと同世代ですね。



オーナーさん、以前、一ツ葉有料でのミーティングの時にたまたま

同じ駐車場にいらっしゃって、ビートをご覧になって行かれた方でした。



なかなかでキレイピカピカでリトラのプレリュードなんでお目にかかれませんので

すぐにわかりました。




それと、ご自宅がすごい近所でそこもビックリです!





今回のご依頼は足回りのリフレッシュです。




ブッシュやブーツ類・・・結構な数になりました。


プレリュード




プレリュード


プレリュード


プレリュード



スタビライザ、ロアアームのブッシュです。

やはりかなりの硬さになってました。



特にロアアームのブッシュはとても強敵でした(^_^;)







プレリュード


プレリュード



こちらは最近のクルマではみかけない

ラジアスロッドのブッシュです。


前後共にあります。






必ず出くわすとおもっていた欠品パーツ・・・。


有りました・・・(^_^;)

しかもフロントのロアボールブーツ。。




こんなメジャーなところがタラーッ



がしかし、見つけました!


プレリュード



完全にぴったりです!!



プレリュード



なんという充実感でしょうか・・・泣き

これで車検も安心です。




プレリュード



プレリュード


サスもお持込みで交換です。。




さああともう少しです。力こぶ


T永様。なかなかできない体験をありがとうございます。
  


Posted by narubob55 at 15:26Comments(10)店舗日誌

ビフォーアフター

2011年03月30日

まっつんさんからまたまた画像です!



うちに始めて来られたころ・・・



まっつんビート






今は・・・

まっつんビート



幌を交換して以来、マフラーに足回りに追加メーターに・・・書ききれません(^_^;)。

そして、なんと今やガレージまでつくってもらったそうです。



幸せものですね~拍手



週末はあちこちラーメン屋めぐりでしょうか。。  


Posted by narubob55 at 12:05Comments(2)店舗日誌

デスビ・・・

2011年03月26日

ホンダ ビート


先日、まっつんさんのデスビOリング交換、エキマニ交換

そしてE木さんの慣らしが終了したとのことでオイル交換が入った時の画像です。

ちょっと時間が経ってしまいましたが・・・タラーッ



ホンダ ビート



まっつんさんのは以前、サーモの取り換え時にオイル漏れを発見して

今回、Oリングの交換となったのでした。



もともと付いていたものはガチガチでOリングというよりワッシャ・・・という感じでした。



HONDA ビート


新品に交換です。

軟くて新鮮です!ピカピカ


ビート エキマニ



そして今回、エキマニも交換。。

トランクもカーボンになっちゃって。



うちに始めて来られた時が懐かしいですね~

フルノーマルの時の画像ってないんでしょうか・・・

観てみたくなりました。




E木さんのホイールもアップしなければと思いながら

今になりました。



ビート ホイール


ビート ホイール


完成して宮崎を跳ねまわってると思います。

これからはいい季節になりますね~サクラ  


Posted by narubob55 at 19:11Comments(4)店舗日誌

ぞろ目

2011年03月24日

みやゆうさんから画像を頂きました。






「1」がキレイに揃いましたね。

やっぱり走ってる途中に止めて撮影。。というかんじなんでしょうか。



目指すは「2」ですね!



うちのバモスはその「2」に届いてしまいそうな勢いです。。タラーッ

それまでにエンジン、ミッション、バラシテみたいんですよね~。

仕事でもないのにあれして・・・これして・・・と考えてしまいます(^_^;)


いつになることやら・・・。



では、また画像お待ちしてます!!
  


Posted by narubob55 at 19:42Comments(0)店舗日誌

足回りリフレッシュ

2011年02月24日



ビート ブッシュ交換


みやゆうさんのロアアーム&ラジアスアームです。。


足回りのリフレッシュで来られました。クルマ




ビート ブッシュ交換



ビート ブッシュ交換


スタビライザブッシュやロアアームブッシュ、ラジアスアームブッシュの交換です。


画像はロアアームブッシュですね。

ばたばたで他の画像がなかなか撮れませんでした・・・



そして今回はプラス、ダンパーの交換もご依頼頂きました。


ダンパーはみやゆうさんのお持込みです。


ビート ダンパー交換



ビート ダンパー交換



バンプラバーは勿論ですが、ニードルベアリングやダストシール、ダストカバー

アッパーシート等せっかくですので交換ですピカピカ




ビート ダンパー交換



ブッシュの交換だけでもかなりフィーリング良くなりますので

ダンパーやその周辺パーツまでリフレッシュとなると

とにかく走りたくなるでしょうね~



さあ、今頃はビート弄りに徹されてるのでは・・・^^


少しは暖かくなってきましたからね~晴れ
  


Posted by narubob55 at 20:06Comments(2)店舗日誌

熊本~

2011年02月18日

福岡のS原様から画像を頂きました。


ビート




熊本に行かれたそうです。。

白ビーの周りは銀世界ですね~

先日は熊本辺りはたしか雪でしたもんね雪




ビート





ホイールやマーカーも変更されて、いい感じです


なんだかゲレンデが合いますね。

ビートなのに・・・




だんだんとオーナーさんのカラー

染まっていくのが伝わってきて幸せそうです。。

嬉しいですね~  


Posted by narubob55 at 04:08Comments(2)店舗日誌

ロケット雲!

2011年01月24日

みやゆうさんから画像を頂きました。

先日、種子島からHTV2号機「こうのとり」が

打ち上げられた時のロケット雲です。



こうのとり




こうのとり





私もこのとき妻から連絡あってほんの少し見ることができたんですが、

とても撮影して雲が写るほどはっきりは見えませんでした。


こうのとり





こうのとり






明らかに雲の勢いや角度が飛行機雲と全く違うので

見入ってしまいますね~ロケット



一番上の画像なんかは普通の雲もあったりして

飛行機ではとても行けない場所に向かって突き進んでる感じが

伝わってきます。



それにしてもロケット雲ともなると宮崎からでも見えるんですね

貴重な画像をありがとうございました!  


Posted by narubob55 at 06:57Comments(0)店舗日誌

霧島!

2011年01月08日

明日はミーティングですね~

朝が早いんで来られる方は起きれるでしょうか・・・^^;




シロビーさんも来られますが、先日ドライブに行かれた際の

画像を頂きました。


シロビーさん霧島に行く!


シロビーさん霧島に行く!


宮崎ではなかなか見ることのない雪が積もってますね~雪

霧島に行かれたそうです


シロビーさん霧島に行く!


シロビーさん霧島に行く!"


明日もよろしくお願いしま~す^^  
タグ :霧島ビート


Posted by narubob55 at 20:44Comments(2)店舗日誌