お月見

2009年10月04日





昨日は中秋の名月

国富町では、昔から子供たちが「お月見くださ~い!」

一軒一軒回るとお菓子がもらえます。

私も小さい頃、楽しみで毎年友達とまわってました。

中にはを作って気合い十分で回る子もいて、ホントに祭りのようでした。花火




妻は宮崎市内出身なんですが、そんな風習は無いと国富に来て驚いてました。キョロキョロ

他でも似たような風習があるところはあるのかなぁといつも気になります・・・。



うちも帰ったら用意されてました。ピカピカ

結構あの駄菓子って美味しくて食べてしまうんですよね(^_^;)



そしてうちの子は・・・



いつか「行ってくるね~」なんていいながらお月見してくる時が

くるんでしょうね~笑い



  


Posted by narubob55 at 23:58Comments(6)パパとして