今年もスタート!
2019年01月05日
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年の初詣も、ミーティングでお馴染みの
鵜戸神宮へ行ってきました。
元旦の午前2:00に自宅を出発。
私と子供たちはステップワゴンの中で
寝ていると自動的に鵜戸神宮に到着する流れです。
早朝に出発でもいいのではと提案するのですが、
初日の出と渋滞を考えると遅くともAM3:00には
出なければならないとのこと・・・。

で、念願の初日の出を拝むことができました。
4時間も前に家を出て良かったと思える瞬間です。

運玉に挑戦です。
なんと、今年は1つも入らず・・・。
妻は1つ入ったようでした。

2日は青島神宮へ。
おそらく人生2度目くらいの青島神宮でした。
意外に来てないんですよね~。

鬼の洗濯岩に囲まれながら神宮へ。
幼少の頃によく海水浴に来ていた場所の
すぐ傍だと気づき、ビックリ。

海を間近に感じながら初詣に向かう。
宮崎県人ながらとても新鮮でした。

来年も是非行きたいですね。。
今年も色んなメンテナンス、ミーティングあると思います。
記事の方、ご覧頂けましたら幸いです(^^)/
よろしくお願い致します<(_ _)>
本年もよろしくお願い致します。
今年の初詣も、ミーティングでお馴染みの
鵜戸神宮へ行ってきました。
元旦の午前2:00に自宅を出発。
私と子供たちはステップワゴンの中で
寝ていると自動的に鵜戸神宮に到着する流れです。
早朝に出発でもいいのではと提案するのですが、
初日の出と渋滞を考えると遅くともAM3:00には
出なければならないとのこと・・・。

で、念願の初日の出を拝むことができました。
4時間も前に家を出て良かったと思える瞬間です。

運玉に挑戦です。
なんと、今年は1つも入らず・・・。
妻は1つ入ったようでした。

2日は青島神宮へ。
おそらく人生2度目くらいの青島神宮でした。
意外に来てないんですよね~。

鬼の洗濯岩に囲まれながら神宮へ。
幼少の頃によく海水浴に来ていた場所の
すぐ傍だと気づき、ビックリ。

海を間近に感じながら初詣に向かう。
宮崎県人ながらとても新鮮でした。

来年も是非行きたいですね。。
今年も色んなメンテナンス、ミーティングあると思います。
記事の方、ご覧頂けましたら幸いです(^^)/
よろしくお願い致します<(_ _)>
Posted by narubob55 at 16:01│Comments(2)
│店舗日誌
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
素敵なお正月が迎えられたようで何よりです。私は2クール目の留学生に娘も帰省し、例年より賑やかなお正月を楽しめました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
素敵なお正月が迎えられたようで何よりです。私は2クール目の留学生に娘も帰省し、例年より賑やかなお正月を楽しめました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by よね(黄緑) at 2019年01月07日 16:50
よねさん
明けましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
賑やかなお正月だったご様子で、良い年の幕開けですね!
今年もよろしくお願い致します(^^)/
明けましておめでとうございます。
いつもコメントありがとうございます。
賑やかなお正月だったご様子で、良い年の幕開けですね!
今年もよろしくお願い致します(^^)/
Posted by narubob55
at 2019年01月12日 05:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録