ロータスエリーゼ
2009年11月05日
この前来られたお客様です。
なんと、ロータスエリーゼ。。
ビートの件でお二人で来られました。
ミニやビート、エリーゼの会話で盛り上がりました。

話していくうちに、同学年だとわかり、更に親しみが湧きました!
面識は無くとも同じ年に生まれた同級生・・・
クルマを通して長くお付き合いできたらと思います
しかしビートビートしている毎日で、
急にエリーゼ・・・あの軽さと音・・・刺激になります!!

Posted by narubob55 at 12:59│Comments(7)
│店舗日誌
この記事へのコメント
うをぉっつ\(◎o◎)/!
かっくいぃー!!なんかウルトラ警備隊が乗ってそうなかっこよさ!!スピーカーの位置とか考えられんような付き方してますねぇ。
エリーゼ…名前がおしゃれ。私はお菓子のエリーゼ(特にホワイトチョコの方)が大好きなので好感が持てます(^◇^)。
こりゃぁビート以上に注目集めますね。近くで見てみたいっす(*^_^*)
かっくいぃー!!なんかウルトラ警備隊が乗ってそうなかっこよさ!!スピーカーの位置とか考えられんような付き方してますねぇ。
エリーゼ…名前がおしゃれ。私はお菓子のエリーゼ(特にホワイトチョコの方)が大好きなので好感が持てます(^◇^)。
こりゃぁビート以上に注目集めますね。近くで見てみたいっす(*^_^*)
Posted by トメちゃん at 2009年11月05日 20:56
ロータスなんですね!
私の時代はロータスヨーロッパでした。
ぜんぜんデザインも違いますがオシャレな車ですよ
でも、なんとなくヘッドライト部分に昔のなごりがあるような感じが・・・
この車の排気量はどれくらいなんでしょう?
私も音が聞いてみたい^^
私の時代はロータスヨーロッパでした。
ぜんぜんデザインも違いますがオシャレな車ですよ
でも、なんとなくヘッドライト部分に昔のなごりがあるような感じが・・・
この車の排気量はどれくらいなんでしょう?
私も音が聞いてみたい^^
Posted by 都城ボロビー at 2009年11月05日 23:17
ロータス エリーゼ 凄いですね!
「走るぞ!」という雰囲気にさせる車ですね。
エンジンは確かトヨタ製に・・・。
デザインといい、軽さ=動力性能といい・・・、
いいな~、うらやましい~っ。
「走るぞ!」という雰囲気にさせる車ですね。
エンジンは確かトヨタ製に・・・。
デザインといい、軽さ=動力性能といい・・・、
いいな~、うらやましい~っ。
Posted by シロビー at 2009年11月07日 15:25
>松元組の皆さん
またもや…
明日のミーティング楽しみにしていたのですが…子どもの部活の関係でお昼過ぎまでに宮崎に行かないといけなくなりました(-_-;)
都農からですので…2時間くらいでしょうか…しかも子どもを連れて行かなくてはならず,行き帰りのことを考えると,ちょっと行けそうにありません…。
何でこんなに間が悪いのだろう…と,だれを責めようもないのですが…残念でなりませぬ(ToT)
せめて,このブログでアップされる画像を楽しみに待っておきたいと思います。次こそは,必ずや次こそは皆さんにお会いしに行きます。
…ううっ,ぐやじいですっ(涙)
またもや…
明日のミーティング楽しみにしていたのですが…子どもの部活の関係でお昼過ぎまでに宮崎に行かないといけなくなりました(-_-;)
都農からですので…2時間くらいでしょうか…しかも子どもを連れて行かなくてはならず,行き帰りのことを考えると,ちょっと行けそうにありません…。
何でこんなに間が悪いのだろう…と,だれを責めようもないのですが…残念でなりませぬ(ToT)
せめて,このブログでアップされる画像を楽しみに待っておきたいと思います。次こそは,必ずや次こそは皆さんにお会いしに行きます。
…ううっ,ぐやじいですっ(涙)
Posted by トメちゃん at 2009年11月07日 17:05
>トメちゃん
やはり明日は厳しかったですか~・・・
残念です。まぁしかし、次回ですね!
明日、写真撮ってきますね~
>ロビーさん
排気量は1.8でローバーのエンジンだそうです。
ベースは市販車のもので、オーナーさん、4スロやタコ足などで
チューニングされてました。
高速では耳栓が必要・・・だそうです・・・。
>シロビーさん
オーナーさんが購入されたときはまだローバーのエンジン
だったそうです。車両重量はビートとそんなに変わらず、
とにかく軽い。。当然、エアコン、パワーウィンドウ等無く、
かなりスパルタンでした・・・。
あ、あと、メールありがとうございました!
では、みなさん、明日よろしくおねがいしま~す!!
やはり明日は厳しかったですか~・・・
残念です。まぁしかし、次回ですね!
明日、写真撮ってきますね~
>ロビーさん
排気量は1.8でローバーのエンジンだそうです。
ベースは市販車のもので、オーナーさん、4スロやタコ足などで
チューニングされてました。
高速では耳栓が必要・・・だそうです・・・。
>シロビーさん
オーナーさんが購入されたときはまだローバーのエンジン
だったそうです。車両重量はビートとそんなに変わらず、
とにかく軽い。。当然、エアコン、パワーウィンドウ等無く、
かなりスパルタンでした・・・。
あ、あと、メールありがとうございました!
では、みなさん、明日よろしくおねがいしま~す!!
Posted by narubob55
at 2009年11月07日 22:34

>narubob55さん
そうですか、エンジンはローバー製、18K4K(VVC付)でしょうか?
いずれにしても、軽自動車並みの車重で・・・、凄いんでしょうね~。
明日のミーティング宜しくお願いします。
>トメちゃん
次回こそ、お会いしたいと! 楽しみにしてます。
そうですか、エンジンはローバー製、18K4K(VVC付)でしょうか?
いずれにしても、軽自動車並みの車重で・・・、凄いんでしょうね~。
明日のミーティング宜しくお願いします。
>トメちゃん
次回こそ、お会いしたいと! 楽しみにしてます。
Posted by シロビー at 2009年11月08日 00:03
>narubob55さん、木城のカプチさん、ロビーさん、日向の黄ビートさん
今日のミーティングお疲れ様でした。
楽しい一日を過ごさせて頂きました、大々感謝です!
絶好の天気に恵まれての「都農ワイナリーでの旧車の祭典」、
良かったですね~。
都農、木城のロケーション、眺めはいいし、空気は美味しいし、
日ごろの毒々しいものがすべて洗浄された感じです。(笑)
宮崎にもまだまだ良いところがあるんですね~。
また、いつもは単独ですが、今日は、前もビート、後ろもビート・・・、
楽しかったです。
みなさんの様々な御配慮にて、本当に満足の一日でした。
有難うございました!
次回のミーティングも楽しみにしております、宜しくお願いします。
お疲れ様でした!
今日のミーティングお疲れ様でした。
楽しい一日を過ごさせて頂きました、大々感謝です!
絶好の天気に恵まれての「都農ワイナリーでの旧車の祭典」、
良かったですね~。
都農、木城のロケーション、眺めはいいし、空気は美味しいし、
日ごろの毒々しいものがすべて洗浄された感じです。(笑)
宮崎にもまだまだ良いところがあるんですね~。
また、いつもは単独ですが、今日は、前もビート、後ろもビート・・・、
楽しかったです。
みなさんの様々な御配慮にて、本当に満足の一日でした。
有難うございました!
次回のミーティングも楽しみにしております、宜しくお願いします。
お疲れ様でした!
Posted by シロビー at 2009年11月08日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録