も、もしかして!!
2008年01月21日

今月末で5ヶ月になる我が家の姫

12月2日が生後100日で『お食い初め』をしました

前日に焼き物の鯛をいただき、赤飯を炊いて煮物、吸い物をつくり

朝早く起きて準備しました

(パパはというと、仕事外の大きな行事の実行委員のため明け方まで街をお・散・歩

パパとママと姫

事前に一通りの流れを説明して・・・
キュー

『ご飯→吸い物→ご飯→魚→ご飯』と食べさせるマネを3回おこなって、
ご飯を一粒なめさせて・・・
次は歯固め!!
箸を小石にふれて、赤ちゃんの歯茎に当てて『丈夫な歯が生えますように』とお願いする

はずなのに、箸がビデオを構えてる姫

パパを見るとちゃんと箸で小石を、小石を、小石を・・・
『挟んでるじゃないかぁ~

しかも口に運ぶ箸がブルブル震えてる

思わず、「パパぁ~」って叫んじゃった

パパは「えっ!石を歯茎につけるっちゃろ?」だって

いくら小石って言ったって、3ヶ月の赤ちゃんにはおっきいでしょうが

肝心の姫

口を開けて待ってました

あ~ぁ、しっかりビデオに写っちゃったよ

でもこの石って・・・
よ~く見ると人の顔に見えるような・・・

Posted by narubob55 at 20:16│Comments(10)
│ママとして
この記事へのコメント
こんばんは。ご主人様は随分真面目な方なんですね!同じ男からみると見習いたいですね!ほほえましいです。石は確かに人の顔に見えますね!
Posted by KAZUN at 2008年01月21日 20:55
>KAZUNさん
いつもありがとうございます(^-^)あ、僕夫の方です。
見習いたいなんてとんでもないですよ~ ていうかホントこの時「石を歯茎につけるなんて結構無茶言うな~(-_-;)でもやんなきゃかわいい愛娘の”歯”が!」と必死でした・・
いつもありがとうございます(^-^)あ、僕夫の方です。
見習いたいなんてとんでもないですよ~ ていうかホントこの時「石を歯茎につけるなんて結構無茶言うな~(-_-;)でもやんなきゃかわいい愛娘の”歯”が!」と必死でした・・
Posted by narubob55 at 2008年01月21日 21:02
お食い初め、おめでとうございます。m(*^_^*)m
だんな様が一生懸命、お箸で小石をはさんでる姿を
想像して。。。ごめんなさい、笑ってしまいました~
いい思い出ができましたね。(^^)
娘さんのために頑張る、よいパパさんだ~!
もちろん、ママさんも準備をしっかりとされて素晴らしいママさん!
それにしても・・・本当に人の顔に見えますね。
だんな様が一生懸命、お箸で小石をはさんでる姿を
想像して。。。ごめんなさい、笑ってしまいました~
いい思い出ができましたね。(^^)
娘さんのために頑張る、よいパパさんだ~!
もちろん、ママさんも準備をしっかりとされて素晴らしいママさん!
それにしても・・・本当に人の顔に見えますね。
Posted by まめしば at 2008年01月21日 21:36
ほー、お食い初めの儀式ってこうやるんですねえ。うちは全然やってません。
そのビデオが見たいです!!
奥さんの絶叫シーンが見たいなあ。
でも、奥様、魚はさばけるし、儀式の準備はばっちりだし、素敵です。
そのビデオが見たいです!!
奥さんの絶叫シーンが見たいなあ。
でも、奥様、魚はさばけるし、儀式の準備はばっちりだし、素敵です。
Posted by ゴン at 2008年01月21日 21:45
お食い始め、おめでとうございます(^O^)
お子さんすくすくと元気に育ってくれると良いですね♪
お子さんすくすくと元気に育ってくれると良いですね♪
Posted by cha-ko at 2008年01月21日 21:50
こんばんわ
お久しぶりにおじゃまいたします
(最近は奥さまによくコメント頂きます・感謝!)
しかし・・ご主人に失礼だと思いながらも・・・
笑ってしまいました(*´∇`*)
奥さまの表現もうまい!!
ステキなご夫婦のもとに産まれたお嬢ちゃま
きっと丈夫な歯も生えて、元気に育ちますよ♪
お久しぶりにおじゃまいたします
(最近は奥さまによくコメント頂きます・感謝!)
しかし・・ご主人に失礼だと思いながらも・・・
笑ってしまいました(*´∇`*)
奥さまの表現もうまい!!
ステキなご夫婦のもとに産まれたお嬢ちゃま
きっと丈夫な歯も生えて、元気に育ちますよ♪
Posted by suzy at 2008年01月21日 22:32
パパさん 天然?? うけるぅ~~~v( ̄∇ ̄)ニヤッ
子供の成長と共に、昔ながらの行事を覚えますよね・・・
ちゃんと一つ一つ意味もあるし 昔の人ってスゴイなぁ~って思います
子供の成長と共に、昔ながらの行事を覚えますよね・・・
ちゃんと一つ一つ意味もあるし 昔の人ってスゴイなぁ~って思います
Posted by hitomi
at 2008年01月21日 22:44

お食い初めだったんですね。
うちの主人もやりかねないです。
でも、ほほ笑ましい光景が目に浮かぶようです。
うちの主人もやりかねないです。
でも、ほほ笑ましい光景が目に浮かぶようです。
Posted by アンナ at 2008年01月21日 23:21
お食い初め・・・
うちの娘にそんな知識があるのか心配です(^_^;)
ちゃんと教えておかないと!まだ生まれてないけど、確実に今年中にお食い初めがくるんです(*^。^*)
うちの娘にそんな知識があるのか心配です(^_^;)
ちゃんと教えておかないと!まだ生まれてないけど、確実に今年中にお食い初めがくるんです(*^。^*)
Posted by 魔女 at 2008年01月22日 09:17
★まめしばさん
ありがとうございます(*^^)
なんせ前日が街でお散歩だったので・・・
理解できてなかったのでしょう(^u^)
ほんとに後から笑いがきましたね♪
★ゴンさん
素敵だなんて~、照れちゃいます(*^^)
ビデオを見せちゃうと素敵という言葉に合わない私が出てきちゃいますよ(>_<)
★cha₋koさん
ホント元気にすくすく育ってほしい!!
ただそれだけです(*^^)v
★suzyさん
前日の『散歩』が効いたみたいで・・・
理解できてなかったみたいです(T_T)
おかけさまで、
12月10日から歯が生え始め
今は3ミリほどになってます(*^^)v
★hitomiさん
ほんとパパさんには驚かされます!
でもよく昔の人は考えましたね(^u^)
私も姫が子供を産んだら教えてあげなくちゃ♪
★アンナさん
ありがとうございます♪
絶叫付きですけどね(*^^)v
★魔女さん
娘さん、出産ひかえてるんですか?
おめでとうございます♪
昔の人ってよく考えましたね。
効果絶大ですよ!
なんせ姫の『歯』は12月10日から生えてきましたから・・・
小石を食べさせられると思って
びっくりしたのかな~(*^^)v
ありがとうございます(*^^)
なんせ前日が街でお散歩だったので・・・
理解できてなかったのでしょう(^u^)
ほんとに後から笑いがきましたね♪
★ゴンさん
素敵だなんて~、照れちゃいます(*^^)
ビデオを見せちゃうと素敵という言葉に合わない私が出てきちゃいますよ(>_<)
★cha₋koさん
ホント元気にすくすく育ってほしい!!
ただそれだけです(*^^)v
★suzyさん
前日の『散歩』が効いたみたいで・・・
理解できてなかったみたいです(T_T)
おかけさまで、
12月10日から歯が生え始め
今は3ミリほどになってます(*^^)v
★hitomiさん
ほんとパパさんには驚かされます!
でもよく昔の人は考えましたね(^u^)
私も姫が子供を産んだら教えてあげなくちゃ♪
★アンナさん
ありがとうございます♪
絶叫付きですけどね(*^^)v
★魔女さん
娘さん、出産ひかえてるんですか?
おめでとうございます♪
昔の人ってよく考えましたね。
効果絶大ですよ!
なんせ姫の『歯』は12月10日から生えてきましたから・・・
小石を食べさせられると思って
びっくりしたのかな~(*^^)v
Posted by narubob55 at 2008年01月22日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録