至福の時
2008年02月05日
今日は少し納車の話を・・
今まで何度も納車してきましたが、
必ずお客さんは笑顔です。そりゃこれから
長い時間共にする相棒ですからクルマに
強い方でなくともかなり嬉しいはずですよね。
で、本日は軽自動車を購入されたお客さんの
納車でした。今まで結構大きめの乗用車だったん
ですが、オイル漏れと燃費が・・ ということで
うちの「自信あり軽自動車」を購入していただきました。
はっきりいってかんなり手がかかってます。
よく吟味して仕入れて、自分で乗って気になるところ
があれば手を入れていきます。中古車は同じ車種でも
100台あれば100台とも顔が違うのでそこをどうチョイスするか
ここが中古車の面白い所かなと思います。
そして前の車から新しいクルマに変わる瞬間・・ 喜ばれます
ホントに嬉しいです。今まで大変だった事も吹き飛びます。ホントに・・・
ん~ これからもクルマも自分も磨いていきますよ~~
今まで何度も納車してきましたが、
必ずお客さんは笑顔です。そりゃこれから
長い時間共にする相棒ですからクルマに
強い方でなくともかなり嬉しいはずですよね。
で、本日は軽自動車を購入されたお客さんの
納車でした。今まで結構大きめの乗用車だったん
ですが、オイル漏れと燃費が・・ ということで
うちの「自信あり軽自動車」を購入していただきました。
はっきりいってかんなり手がかかってます。
よく吟味して仕入れて、自分で乗って気になるところ
があれば手を入れていきます。中古車は同じ車種でも
100台あれば100台とも顔が違うのでそこをどうチョイスするか
ここが中古車の面白い所かなと思います。
そして前の車から新しいクルマに変わる瞬間・・ 喜ばれます
ホントに嬉しいです。今まで大変だった事も吹き飛びます。ホントに・・・
ん~ これからもクルマも自分も磨いていきますよ~~
Posted by narubob55 at 23:36│Comments(10)
│店舗日誌
この記事へのコメント
その気持ちよく分かります(^^)
昔の事ですが(僕の場合営業でしたが)・・納車準備には自信ありました(笑
ピカピカの新しい車に乗られたときのお客さんの
笑顔・・今でもたくさん覚えています(^^♪
昔の事ですが(僕の場合営業でしたが)・・納車準備には自信ありました(笑
ピカピカの新しい車に乗られたときのお客さんの
笑顔・・今でもたくさん覚えています(^^♪
Posted by ダニエル at 2008年02月05日 23:52
>あ!でしたね(^u^)ダニエルさん!
ダニエルさんならおわかりですよね!(^^)!納車の時はみんなが笑顔で・・仕事なんですがホッとします。
ダニエルさんならおわかりですよね!(^^)!納車の時はみんなが笑顔で・・仕事なんですがホッとします。
Posted by narubob55
at 2008年02月06日 00:13

車は大きな買い物ですから、売られる方も一生懸命になりますよね。
車は消耗品だからいつ何処が壊れてもおかしくないものですが、それを分かってくれるお客さんは少ないですから整備には神経を使いますよね。
車は消耗品だからいつ何処が壊れてもおかしくないものですが、それを分かってくれるお客さんは少ないですから整備には神経を使いますよね。
Posted by mune
at 2008年02月06日 00:27

自分も過去に車でイロイロありました(T-T)車屋サンなんて信じないと思った日々も…しかし、このblog読んで、そんなの却下!こんな所で買いたいと思いまつた(∪o∪)。。。てか買ったばっかですけどね( ̄ ̄)
Posted by B-SIZE at 2008年02月06日 01:04
>muneさん
そうなんです。20万とか30万とか安く感じたりしますけど、毎日使う金額ではないですもんね(・。・;慎重になります。
期待に添えるようがんばります!
>B-SIZEさん
いや・・ なんか本当にありがたいですね。今日みなさんに書いて頂いたコメント、記事を大事にして行こうと思います。やる気になります!
というかB-SIZEさんの車結構気になります(^-^)
そうなんです。20万とか30万とか安く感じたりしますけど、毎日使う金額ではないですもんね(・。・;慎重になります。
期待に添えるようがんばります!
>B-SIZEさん
いや・・ なんか本当にありがたいですね。今日みなさんに書いて頂いたコメント、記事を大事にして行こうと思います。やる気になります!
というかB-SIZEさんの車結構気になります(^-^)
Posted by narubob55
at 2008年02月06日 01:27

おはようございます^^
車に対して・・・わが子のように送り出すっていう気持ちが
伝わってきました。
なんだか!いいなぁ~ (*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん
車に対して・・・わが子のように送り出すっていう気持ちが
伝わってきました。
なんだか!いいなぁ~ (*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん
Posted by すぅ at 2008年02月06日 09:25
車の事ととなると、さすが名文!!。
Posted by 彩草工房 at 2008年02月06日 12:01
宮崎に帰ったら、narubob55さんのところで、車を買おう!!
って、いつ帰れるんだろう・・・・・
って、いつ帰れるんだろう・・・・・
Posted by ゴン at 2008年02月07日 00:01
>すうさん
ありがとうございます!特に初めての子が生まれたのでなんだか重なるんですよね(^u^)「俺ってちょっと異常?」と思ったりします(・。・;
ところでお名前変えられたんですね。びっくりしました(^u^)
>彩草工房さん
毎日、一秒たりとも忘れる事の出来ない・・ やはり我が子と同じなんでしょう。特別過ぎて言葉がみつからないです。
>ゴンさん
そういっていただけるだけでありがたいです(>_<)
ところで宮崎って県外の方から見ると軽がやっぱり多いんでしょうか・・。
ありがとうございます!特に初めての子が生まれたのでなんだか重なるんですよね(^u^)「俺ってちょっと異常?」と思ったりします(・。・;
ところでお名前変えられたんですね。びっくりしました(^u^)
>彩草工房さん
毎日、一秒たりとも忘れる事の出来ない・・ やはり我が子と同じなんでしょう。特別過ぎて言葉がみつからないです。
>ゴンさん
そういっていただけるだけでありがたいです(>_<)
ところで宮崎って県外の方から見ると軽がやっぱり多いんでしょうか・・。
Posted by narubob55
at 2008年02月07日 01:08

はい、軽が多いと思います。
首都圏は、あまり一戸建ても持てないので、それだったら車ぐらい大きいのを買おうかとなるのか、あまり、軽は見かけません。
帰省で宮崎に返ってくると、R220やバイパスで、軽(しかも色は、大抵白)ばっかり見ます。
首都圏は、あまり一戸建ても持てないので、それだったら車ぐらい大きいのを買おうかとなるのか、あまり、軽は見かけません。
帰省で宮崎に返ってくると、R220やバイパスで、軽(しかも色は、大抵白)ばっかり見ます。
Posted by ゴン at 2008年02月08日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録