日々成長中♪

2008年09月07日



先月末に1歳になった我が家のウサギ

最近のマイブームは・・・

こちら↓↓↓



日々成長中♪





シンク下に収納してある、鍋やザルがおもちゃです笑い

高い音が出たり、響いたりピカピカ、とっても楽しいようで・・・

いつもはカメラカメラを向けると得意顔ニコニコウサギですが

この時はカメラカメラに気づきもせず集中していますアセアセ

対策として、取っ手を紐で結んでみましたが、次の日にはしっかり解き方も覚えてました拍手

(さすがによく見てますオドロキ)

これからますます姫ウサギとの知恵比べの日々が続きま~す笑い

楽しみですニコニコチョキ


同じカテゴリー(ママとして)の記事画像
きれいな・・・
めじな頂きました!
すごい!
実食!!
母智丘~~
珍しい~??
同じカテゴリー(ママとして)の記事
 きれいな・・・ (2013-03-08 21:19)
 めじな頂きました! (2011-02-09 17:13)
 すごい! (2010-12-19 23:57)
 wifeのつぶやき・・・ (2010-01-24 03:19)
 実食!! (2009-07-23 00:01)
 母智丘~~ (2009-04-02 23:27)

Posted by narubob55 at 18:31│Comments(9)ママとして
この記事へのコメント
姫様ずいぶんと大きくなりましたね
流しの下とはさすが女の子^^きっと奥さんのすることをよく見てるのでしょうね!
narubob55さんとしてはモンキーレンチで遊んだりは無いかな
ひょっとしてチョッピリあったりして)^o^(
Posted by グージーグージー at 2008年09月07日 19:08
お料理上手なママに、きっと似るんでしょうね!
この時期のおチビちゃんは、好奇心旺盛モリモリですからねぇ~!
手をかけずに、目をかけて!ね。
Posted by pasokonkon at 2008年09月07日 19:56
きっと、器用な子に育っていくのでしょうね。
楽しみですね。
Posted by ゴン at 2008年09月07日 23:14
もう料理に目覚めてるんじゃないですか?
将来は、立派な料理人ですかね??
Posted by HideHide at 2008年09月08日 09:54
>グージーさん
ありがとうございます!
前撮った写真みてると確かに大きくなりました(~_~)
私の実家は整備工場とかではなかったのでモンキーは無かった気がします(^_^;)あ、そういえばモンキーレンチの名前の由来ご存知ですか?

>pasokonkonさん
手をかけずに目をかける。
意識していきます!!

>ゴンさん
ありがとうございます(~_~)
私とは違い器用だといいんですが・・。

>Hideさん
料理人。いいですね~。
何作ってもらおうかな~(~_~)
Posted by narubob55narubob55 at 2008年09月10日 17:34
narubob55さん
チョット間が開きましたが、質問のウンチクはこんな事でよろしいですか?
ネット検索してきましたゾッ

■モンキーレンチ■(正式名称アジャスタブルレンチだって!初めて知った)

■モンキーレンチとはモンキーというあだ名(モンキーってあだ名は当然馬鹿にしたあだ名である)をつけられた男が作ったレンチで、「モンキーのレンチは使いやすい」「モンキーのレンチはいい」と評判になり、ついにモンキーレンチという名前が通り名となったそうだ。
Posted by グージーグージー at 2008年09月14日 02:04
>グージーさん
ありがとうございます!
「アジャスタブルレンチ」。確かに整備士の学校で習った気がします・・。
しかしモンキーの由来がそうだとは・・。12年位サルに見えるからと信じてました(^_^;)
Posted by narubob55narubob55 at 2008年09月14日 11:04
あっ!・・見かけがサルに見えるってのもありました( ;^^)ヘ..
効率よく文書がかけないアッシでごめんなさいm(__)mペコ
Posted by グージーグージー at 2008年09月16日 15:34
>グージーさん
あ、やっぱりそういうのもありました?
いえいえありがとうございます!
Posted by narubob55narubob55 at 2008年09月18日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々成長中♪
    コメント(9)