カムシャフト
2015年08月09日

なかなかリアルタイムでアップできず、楽しみにしてらっしゃるオーナー様
申し訳ありません。
山口県のN様ビートのカムシャフトです。
たまにあるんですが、リア側のギアのずれです。
Nさんご自身でデスビを削ってらっしゃったので、ひょっとしてと思っていたら
案の定でした。
画像は正常なシャフトと比較していたところです。
前回は鹿児島のYさんのが抜けそうになってました。その際は交換となったのですが、
今回は、シャフト自体は状態も良かったですので、元の位置に戻して
抜け、ズレの無いよう加工しました。

これで安心です。

あとはヘッド周り関しましてはいつも通りの内容になっております。

ヘッド最小研磨、バルブスプリング交換、ステムシール交換、バルブすり合わせ、リフェイス、
シートカット。バルブガイドホールラッピング。

腰下は、シリンダ上面が全体的に落ちてましたのでブロック上面最小研磨となりました。
そして、今回はピストンがWPC処理のもの。。


いつもより、シリンダとのクリアランスも違います。
先日火入れも終わり、元気を取り戻しました。
今はご指示いただいておりますエアコン周りに移っております^^

同時に広島S様のビートレストアも完了し、先日お渡しさせて頂きました。
お話しておりました書類の方、今週にはお送りします!


こちらは鳥取のN様ビート君です。
結構前の画像ですので、今はもう少し進んでおります。
エンジンも時機アップしますので、よろしくおねがいしま~す^^
この記事へのコメント
カムももう廃盤で、今のが使えて良かったですよ。ヘッド周りのメカメカしさがいーですね。
普段見ることができないんで。
毎日暑いですが、あと少しよろしくお願いします。
普段見ることができないんで。
毎日暑いですが、あと少しよろしくお願いします。
Posted by 山口県 赤ビー at 2015年08月11日 17:52
山口県 赤ビーさん
いつもコメントありがとうございます。
あともう少しですので楽しみにしてらっしゃることと思います。
またご連絡しますね。。
まだまだ猛暑つづきそうですね。Nさんもご自愛ください^^
いつもコメントありがとうございます。
あともう少しですので楽しみにしてらっしゃることと思います。
またご連絡しますね。。
まだまだ猛暑つづきそうですね。Nさんもご自愛ください^^
Posted by narubob55
at 2015年08月11日 18:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録