雪
2016年01月26日

すごい雪ですね。
日曜日は、えびので積雪とのことで、
こんな機会はないと、子供たちを連れて行きました。
自宅でもパラパラと降ってはいたものの、「ほら!雪だよ!」
と子供たちに言っても、どこが?って感じでピンときてませんでした。
小林あたりから本格的になり、えびのでは普通の道路が完全に積もって
子供たち大はしゃぎ。。
とりあえず休憩スペースで降りて、雪合戦。
と、そこへ除雪車が!

おそらく肉眼で見たのは初めてで、宮崎にあったんだ。。
って感じでした。
親戚の家に寄ろうってことにもなりましたが、更に激しくなりましたので
戻ることに・・・。
自宅に戻ると、

やはりパラパラすることはあるものの、快晴(^^;)
クルマに少し積もってる雪に違和感があり、停めたスーパーの駐車場で
目立ってました。
発泡スチロールに雪を詰めていた妻は、幼稚園にお披露目に行ってきたようです。
大歓声だったとか。。。
次、こんな大雪にお目にかかれるのはいつでしょうかね~。
Posted by narubob55 at 04:06│Comments(3)
│パパとして
この記事へのコメント
お久しぶりです。 良い父親ぶりですねー, 私も、子供が小さいときは雪が降れば,積もっている山に良く行っていた事を、思い出しました。 佐世保は、日曜月曜と、雪が積もり身動き取れませんでした。 会社に行っても、伝票整理とパソコンしか出来ず、老眼が進行したかも。
Posted by 佐世保の赤ビート at 2016年01月26日 23:58
おやおや、南国宮崎には雪は降らなかったのですね。(^^;
福岡の方は、雪も大変だったのですが、寒がすごくて、
ご多聞に洩れず、我が家も水道管、給湯管が破裂。
トイレの水は、お風呂に水を溜めていたので、それを使えましたが、お風呂に入れず近所の温泉へ。
水と電気は、やっぱり大切ですね。
ビートは、大雪と大雨で休眠中です。(笑)
福岡の方は、雪も大変だったのですが、寒がすごくて、
ご多聞に洩れず、我が家も水道管、給湯管が破裂。
トイレの水は、お風呂に水を溜めていたので、それを使えましたが、お風呂に入れず近所の温泉へ。
水と電気は、やっぱり大切ですね。
ビートは、大雪と大雨で休眠中です。(笑)
Posted by 筑後のT at 2016年01月29日 22:59
佐世保の赤ビートさん
ご無沙汰しております。休日は専ら子守してます(^^;)
よく周りから「今しかないよ~」って言われるもので・・・。
長崎も凄かったみたいですね。
そういえば赤ビー少し進んでますよ~(^^)/
筑後のTさん
ご無沙汰しております(^^)/
宮崎の地元は少し舞ってました。。えびのは凄かったです。
あんなに積もったのを見たのは小学5年当たり以来でした。
それにしても寒さでお風呂に入れなくなるとは・・・。
この寒さもあともう少しでしょうかね~。。
ご無沙汰しております。休日は専ら子守してます(^^;)
よく周りから「今しかないよ~」って言われるもので・・・。
長崎も凄かったみたいですね。
そういえば赤ビー少し進んでますよ~(^^)/
筑後のTさん
ご無沙汰しております(^^)/
宮崎の地元は少し舞ってました。。えびのは凄かったです。
あんなに積もったのを見たのは小学5年当たり以来でした。
それにしても寒さでお風呂に入れなくなるとは・・・。
この寒さもあともう少しでしょうかね~。。
Posted by narubob55
at 2016年01月30日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録