メンテナンス
2017年03月11日
鹿児島U様のビートになります。
クラッチオーバーホール、全塗装、ついでに具合の悪い箇所を
リフレッシュして欲しいとのご依頼です。。
ロードテストでまず感じるのがクラッチのダンパースプリング
からの異音。そしてミッションメインベアリングの異音。
エンジンは以前どちらかでリビルト品と交換されたとのことです。
クラッチオーバーホールでミッションが下りますので
ついでにミッションもオーバーホールさせて頂く事になりました。



問題のメインベアリング。
ガタガタです・・・。



シンクロもそれなりに摩耗しております。
やはり気になるのはギア側の噛みあい。
1、2、3、4速はなかなか優秀でした。。
ただ、5速は他に比べ摩耗があり・・・。
しかしギアは当然生産終了。極度な摩耗では
ありませんので、今回は面取りで行くことにしました。

洗浄、点検が終わり新しいパーツたちと
賑やかにやっている画像です。

1-2、3-4シンクロセット、全ベアリング、全オイルシールは
新品で行かせてもらいました。

デフもオーバーホールです。
ピニオンワッシャは0.95mmをチョイスです。

メイン、カウンターシャフト、デフ終わりました。

オイルシールも交換です。


完成となります。
クラッチのオーバーホールまで完了しましたら
全塗装に移ります。。

Beforeです。
Afterが楽しみですね~(^^)/
クラッチオーバーホール、全塗装、ついでに具合の悪い箇所を
リフレッシュして欲しいとのご依頼です。。
ロードテストでまず感じるのがクラッチのダンパースプリング
からの異音。そしてミッションメインベアリングの異音。
エンジンは以前どちらかでリビルト品と交換されたとのことです。
クラッチオーバーホールでミッションが下りますので
ついでにミッションもオーバーホールさせて頂く事になりました。
問題のメインベアリング。
ガタガタです・・・。
シンクロもそれなりに摩耗しております。
やはり気になるのはギア側の噛みあい。
1、2、3、4速はなかなか優秀でした。。
ただ、5速は他に比べ摩耗があり・・・。
しかしギアは当然生産終了。極度な摩耗では
ありませんので、今回は面取りで行くことにしました。
洗浄、点検が終わり新しいパーツたちと
賑やかにやっている画像です。
1-2、3-4シンクロセット、全ベアリング、全オイルシールは
新品で行かせてもらいました。
デフもオーバーホールです。
ピニオンワッシャは0.95mmをチョイスです。
メイン、カウンターシャフト、デフ終わりました。
オイルシールも交換です。
完成となります。
クラッチのオーバーホールまで完了しましたら
全塗装に移ります。。
Beforeです。
Afterが楽しみですね~(^^)/
この記事へのコメント
丁寧な作業をしてくださっているようでありがとうございます(^_^)
楽しみにお持ちしております。
よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
楽しみにお持ちしております。
よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
Posted by 鹿児島 U at 2017年03月12日 10:15
鹿児島Uさん
コメントありがとうございます。。
また、状況をアップさせて頂きますのでご期待下さい!
メールの方でもご報告させて頂きますね(^^)/
コメントありがとうございます。。
また、状況をアップさせて頂きますのでご期待下さい!
メールの方でもご報告させて頂きますね(^^)/
Posted by narubob55
at 2017年03月13日 23:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録