ビートメンテナンス

2017年09月01日

先日登場しておりました、赤ビートです。

鹿児島Y様の元へ嫁ぐこととなり、先日納車させて頂きました。


ビートメンテナンス


ビートは初めてとのことで、安心してお乗り頂くため

ある程度のメンテナンスをさせて頂きました。


ビートメンテナンス

ビートメンテナンス

ビートメンテナンス

タイミングベルトは勿論ですが、シリンダー判別センサー

ウォーターポンプ、サーモスタット、カムシール、

クランクシール、リアシール、

カムシャフトホルダに3つ付くプラグホールのOリング、

クラッチ一式、ファンスイッチにエクスパンションタンク

など水回りまで気になる個所は交換させて頂きました。


ビートメンテナンス

ビートメンテナンス

ビートメンテナンス

ビートメンテナンス

ビートメンテナンス


ガレージにて保管されるようです。

ただ、一台は外に出されるようで、ご家族の理解が・・・と

言われてました。奥様も来られて安心してらっしゃるご様子

だったので、恐らく大丈夫だったのではないでしょうか(^^;)


ビートメンテナンス


末永くよろしくお願い致します(^^)/





同じカテゴリー(店舗日誌)の記事画像
楽しいクルマたち
懐かしいカセット
週末の様子
あたたかく
珍しく新車も・・・
絵本の取材
同じカテゴリー(店舗日誌)の記事
 楽しいクルマたち (2021-08-30 11:30)
 懐かしいカセット (2021-08-13 18:05)
 週末の様子 (2021-05-31 22:20)
 あたたかく (2021-04-03 18:49)
 珍しく新車も・・・ (2021-03-31 20:40)
 絵本の取材 (2021-03-23 18:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビートメンテナンス
    コメント(0)