ずっと乗っていたい

2017年09月17日

ずっと乗っていたい



先週は2台のビート納車がありました。

まずは宮崎H様ビートになります。

今年本当に多かったエアコンのリフレッシュ。

ビートのエアコンは年々厳しくなっているな~と実感します(^^;)

こちらのビートは最近レトロフィットしたばかりとのことでしたが、

すぐに利かなくなったとのことでご入庫となりました。



ずっと乗っていたい


永く安心して・・・とのことですので、コンプレッサー、

エバポレーター、エキスパンションバルブ、レシーバー

をメインにリフレッシュする案に決定となりました。

コンプレッサーは、純正新品です。


ずっと乗っていたい


この個体は珍しく下回りパイプからも結構なガス漏れ

をしており、Oリング交換となりました。


ずっと乗っていたい


再び快適なビートに変身です。


奥にあるバージョンZは、先日アップさせて頂きました

先週2台目の宮崎H様ビートです。


ボディ、エンジン回り、足回り、エアコン回りリフレッシュ、

メーターオーバーホールが完了し、お引渡しでした。


おそらくベタ踏みで帰って行かれたのではと思いますが、

頂いたメールで、「気持ちよくてずっとのっていたいです」

とありました。



丁度1年前に私自身ビートで北九州を往復することが

あったのですが、「宮崎198km」という看板を見て

「うわ!まだ200kmも走れる!」と嬉しくなったのを

思い出しました。


多分それと同じ感覚なんだろうな~と

私も嬉しくなりました。



そんなビートをこれからも永く気持ちよく乗れるよう

お手伝いさせて頂きたいと思います。






ずっと乗っていたい


余談ですが、ずっと気になっていたワゴンを

自作しました。市販のものでも十分ですが、

なかなか自分のイメージ通りのものが無く・・・。


ずっと乗っていたい


今の工場を改装した時の廃材(ワゴンの骨格になっています)

が残っていたので活用です(^^;)


ずっと乗っていたい

ずっと乗っていたい


簡単に工具を載せてみました。

広さと高さがイメージ通りで満足してます(^^)



これからも皆様の愛車をスムーズにメンテナンス

出来るよう活用していきたいです。。










同じカテゴリー(店舗日誌)の記事画像
楽しいクルマたち
懐かしいカセット
週末の様子
あたたかく
珍しく新車も・・・
絵本の取材
同じカテゴリー(店舗日誌)の記事
 楽しいクルマたち (2021-08-30 11:30)
 懐かしいカセット (2021-08-13 18:05)
 週末の様子 (2021-05-31 22:20)
 あたたかく (2021-04-03 18:49)
 珍しく新車も・・・ (2021-03-31 20:40)
 絵本の取材 (2021-03-23 18:37)

この記事へのコメント
こんにちは(笑)

ビートに乗り始めて、、、白のビートって見たことないなぁ〜、どんな感じなのかなぁ〜?
っと思っておりましたがっ!!



アリですね!!カッコいいです(^_−)−☆
白ナンバーにされててd( ̄  ̄)です。
Posted by シルビー at 2017年09月17日 19:18
シルビーさん

コメントありがとうございます。
やはり白ビートのオーナー様は白の方が
多い気がします。しっくりきますよね~(^^)/
Posted by narubob55narubob55 at 2017年09月18日 12:12
お二方ともお知り合い~素晴らしいですね。私の方は赤プレとお別れすることになりそうです。いろいろとありがとうございました。でもまた伺わせていただきますね。
Posted by t-pre at 2017年09月18日 23:23
t-preさん

お久しぶりです!お聞きしました。遂になんですね(^^)
ひょっとして次の愛車はもしかして!?
また楽しみにしてますね~
Posted by narubob55narubob55 at 2017年09月19日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ずっと乗っていたい
    コメント(4)