今年も。。
2020年01月10日
新年になり早くも10日経ちましたね~。
今年も中々ディープなメンテナンスのご依頼を頂いております。
昨年から続いている作業もありそちらから投稿しなければ
ならないところですが、登場が少なくなってきたビートを
今年一発目に投稿したいと思います。
ブログ上ではビート少ないんですが、実際明日は福岡から
来られるビートオーナーさんもいらっしゃたりして
結構盛り上がってます。

こちらは熊本からご入庫頂いておりますI様のイエロービート。
走行はおよそ50000キロ。
数年前に購入されたようで当時の距離はなんと5000キロ程だったとか。


確かに内装の焼けが無く、各パネルも外された感が少なく
クリップがまだしっかりしているようで中々外れません。
ただ、お悩みは過度のオイル消費。
1000キロで1リッターだったかちょっと忘れたんですが、
今まで聞いた中ではかなり激しい消費量でした。

エアクリーナー。こちらもここまでは初めて見ました。
オイル吸いまくってます・・・。


プラグホールにはオイルがタップリ。

タイベルもタルタルです。
他にはエアコンのガス漏れ、数か月に一度起こるエンジン始動不良。
エアコンの方は、全リフレッシュで対応になったのですが、
エンジン不調の方は、ECUがどういった状況かが分からないというのも
あり、一度確認することに。

ECU。なんと非常に若い205000番台に交換されてました。
これはかなりラッキーですね。

当然問題無し。
燃料ポンプも未確認ということで、ポンプも確認。
走行距離から、一番怪しいのはここかな~というのはありました。

案の定、錆が・・・。まずはここを交換ですね。
そして、エンジンオーバーホール、エアコン修理と行きます。
I様、只今必須の部品を調達中です。
また打ち合わせのご連絡させて頂きますね(^^)/
今年も中々ディープなメンテナンスのご依頼を頂いております。
昨年から続いている作業もありそちらから投稿しなければ
ならないところですが、登場が少なくなってきたビートを
今年一発目に投稿したいと思います。
ブログ上ではビート少ないんですが、実際明日は福岡から
来られるビートオーナーさんもいらっしゃたりして
結構盛り上がってます。
こちらは熊本からご入庫頂いておりますI様のイエロービート。
走行はおよそ50000キロ。
数年前に購入されたようで当時の距離はなんと5000キロ程だったとか。
確かに内装の焼けが無く、各パネルも外された感が少なく
クリップがまだしっかりしているようで中々外れません。
ただ、お悩みは過度のオイル消費。
1000キロで1リッターだったかちょっと忘れたんですが、
今まで聞いた中ではかなり激しい消費量でした。
エアクリーナー。こちらもここまでは初めて見ました。
オイル吸いまくってます・・・。
プラグホールにはオイルがタップリ。
タイベルもタルタルです。
他にはエアコンのガス漏れ、数か月に一度起こるエンジン始動不良。
エアコンの方は、全リフレッシュで対応になったのですが、
エンジン不調の方は、ECUがどういった状況かが分からないというのも
あり、一度確認することに。
ECU。なんと非常に若い205000番台に交換されてました。
これはかなりラッキーですね。
当然問題無し。
燃料ポンプも未確認ということで、ポンプも確認。
走行距離から、一番怪しいのはここかな~というのはありました。
案の定、錆が・・・。まずはここを交換ですね。
そして、エンジンオーバーホール、エアコン修理と行きます。
I様、只今必須の部品を調達中です。
また打ち合わせのご連絡させて頂きますね(^^)/
この記事へのコメント
松元エンジニアリング様・・・
福岡市のIです。
内外装程度極上のビートの機関が完治すれば宝物の一台に仕上がりますね。
オイル消費の原因は何だったのですか?
私もですが、ビートの燃料ポンプって本当に錆ますね。
今どきのプラスチック燃料タンクが羨ましいです(笑)
福岡市のIです。
内外装程度極上のビートの機関が完治すれば宝物の一台に仕上がりますね。
オイル消費の原因は何だったのですか?
私もですが、ビートの燃料ポンプって本当に錆ますね。
今どきのプラスチック燃料タンクが羨ましいです(笑)
Posted by 井上大輔 at 2020年03月18日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録