楽しみな1台
2020年03月17日
ビートでは珍しいカラーのクレタホワイトビート。
元々熊本のオーナーさんが所有されていて、手放すことに
なったのでバトンをお願いします!と譲って頂き
次のオーナーさんへ販売させて頂いた個体です。

でもこの話は1年以上前。熊本の前オーナーさんも
まさか今頃ブログに出てくるとは思っていないはず・・・。
新オーナーさんへは、エンジン・ミッションオーバーホール、
そして水回りを中心にリフレッシュしてお渡しさせて頂きました。
それから約1年。ず~っと新オーナーさんがあれしようこれしようと
計画を練ってらっしゃって、今回実行することになったのです。
私もたまにその計画を聞いていたので、ようやく
取り掛かれるということで、結構ワクワクです。

ビートのオイルパンを外したところです。
そう、オイルパンスペーサーの取り付けです。
これで約1リッタープラスになります。
高回転型のE07Aからするとオイルに余裕が
あるのは心強い!
ので、このスペーサーは結構おススメしてます。

およそ1年ぶりにそれぞれオーバーホールした際の
画像を引っ張り出してみると我ながらいい画像が。。
ブログに挙げようと用意してながら中々時間がなく・・・。
ようやく公開するきっかけが出来ました。





エンジンオーバーホールはいつものメニューです。

これはなんだったかな~と。
エキマニのインシュレーターのボルト類ですね。
大体どんな車両もサビてボロボロになっているので
こんなピカピカはイメージないですよね。
かなり脇役ですが、こういったところもキレイだと気持ちがイイ。



加えて、マウント類、デスビまで新品にしてました。




水回りもフルでリフレッシュしてました。
ラジエターは社外のもの少なくなりましたね~。
こちらはホンダカーズ千波さんの2層式。






ミッションもベアリング、シンクロなど供給されているものは
殆ど全て交換しました。
.
おっと、画像を見入ってしまいかなり前置きが長くなりました。
今回は他に足回りリフレッシュにソフトトップ張り替えが
まだ控えております。

幌のカラーはボルドー。。。
ある程度形になってきてますが続きは次回!
元々熊本のオーナーさんが所有されていて、手放すことに
なったのでバトンをお願いします!と譲って頂き
次のオーナーさんへ販売させて頂いた個体です。
でもこの話は1年以上前。熊本の前オーナーさんも
まさか今頃ブログに出てくるとは思っていないはず・・・。
新オーナーさんへは、エンジン・ミッションオーバーホール、
そして水回りを中心にリフレッシュしてお渡しさせて頂きました。
それから約1年。ず~っと新オーナーさんがあれしようこれしようと
計画を練ってらっしゃって、今回実行することになったのです。
私もたまにその計画を聞いていたので、ようやく
取り掛かれるということで、結構ワクワクです。
ビートのオイルパンを外したところです。
そう、オイルパンスペーサーの取り付けです。
これで約1リッタープラスになります。
高回転型のE07Aからするとオイルに余裕が
あるのは心強い!
ので、このスペーサーは結構おススメしてます。
およそ1年ぶりにそれぞれオーバーホールした際の
画像を引っ張り出してみると我ながらいい画像が。。
ブログに挙げようと用意してながら中々時間がなく・・・。
ようやく公開するきっかけが出来ました。





エンジンオーバーホールはいつものメニューです。

これはなんだったかな~と。
エキマニのインシュレーターのボルト類ですね。
大体どんな車両もサビてボロボロになっているので
こんなピカピカはイメージないですよね。
かなり脇役ですが、こういったところもキレイだと気持ちがイイ。
加えて、マウント類、デスビまで新品にしてました。
水回りもフルでリフレッシュしてました。
ラジエターは社外のもの少なくなりましたね~。
こちらはホンダカーズ千波さんの2層式。
ミッションもベアリング、シンクロなど供給されているものは
殆ど全て交換しました。
.
おっと、画像を見入ってしまいかなり前置きが長くなりました。
今回は他に足回りリフレッシュにソフトトップ張り替えが
まだ控えております。
幌のカラーはボルドー。。。
ある程度形になってきてますが続きは次回!
この記事へのコメント
松元エンジニアリング様・・・
福岡市のIです。
羨ましい程のビートに羨ましい程の整備ですね。
新しいオーナー様にとっては新車同様ですね。
又、前オーナー様のセンスなのか良いパーツが装着されていますね。
千波のマフラーや無限?のシート等。
今では貴重な2層ラジエーターも羨ましいです。
福岡市のIです。
羨ましい程のビートに羨ましい程の整備ですね。
新しいオーナー様にとっては新車同様ですね。
又、前オーナー様のセンスなのか良いパーツが装着されていますね。
千波のマフラーや無限?のシート等。
今では貴重な2層ラジエーターも羨ましいです。
Posted by 井上大輔 at 2020年03月17日 23:44
福岡Iさん
ご無沙汰しております!
こちらのビートはほぼオリジナルの状態でした。
殆どのパーツは新オーナーさんのチョイスになっております。いつもとことん手を入れる方です(^^;)とことんなんですがセンスが絶妙というか、こちらまで刺激されてしまいます。またアップさせて頂きますね~。
ご無沙汰しております!
こちらのビートはほぼオリジナルの状態でした。
殆どのパーツは新オーナーさんのチョイスになっております。いつもとことん手を入れる方です(^^;)とことんなんですがセンスが絶妙というか、こちらまで刺激されてしまいます。またアップさせて頂きますね~。
Posted by narubob55
at 2020年03月21日 00:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録