ビートLED

2020年11月24日

ビートオーナーさんは殆どご存知だと思いますが、

車検対応のビート専用LEDが出てますね。

開発されたのは日本ライティングさん。


今年の夏あたりに発売されたようです。

ビートLED

ビートLED


全て国産とのことで、梱包の質感からもメイドインジャパンが

漂ってます。勿論、商品自体も。。




ビートLED


すごい絶妙なタイミングだったんですが、こちらの

宮崎Iさんのビート車検。もう10年近くお付き合いさせて頂いてますが、

いよいよ今回、ライトが通らなくなってしまいました。

2年前とは比べ物にならないくらいの低い光度。

どうにもならない・・・というのは初。

このタイミングで日本ライティングさんのLED。


ビートLED

ビートLED



画像の真ん中あたりに古くなったHIDが・・・。

入れ替えの瞬間です。


これで車検をクリアできれば、うちにとっても大革命。

胸を張って軽協会のヘッドライトテスターに挑めます。

車検当日が楽しみでメカとどうなるやろね~と話してました。



ビートLED

で、結果は余裕でクリア!

これはありがたい!




ビートLED

ビートLED

ビートLED

ビートLED


基本的にポン付けですが、バンパー、ライトを外した方が

スムーズで確実です。


ビートLED

ビートLED

ビートLED


ここ2か月くらいで入庫したビートは全車取り付け依頼を受けてます。

日本ライティングさんの説明だと、うちのような業者にて購入、取り付け

になるとオンラインでの購入では2年保証のところが、

3年保証になるとか。

このクォリティで3年保証。心強いですね。

それから、このLEDは2種類あって、4000Kと6000K。

4000Kが純正のハロゲンに近い若干黄色っぽい色合い。

6000Kは今どきの白っぽいまさにLEDって感じの色になります。


ビートLED

こちらが4000K。


ビートLED

こちらが6000Kです。




いや~それにしてもビート、スゴイです。

部品の再販もですが、メーターやECU、スカイサウンドなど

全国のビートファンの熱意が、各専門分野で長けた方に思いが

届き、年々進化していっている気さえします。



今回は、夜も安心してドライブ出来るヘッドライト。

ビート、だんだん若返ってません?




ビートLED




同じカテゴリー(ビート)の記事画像
ビートのエアコン
段階的に
ビート入りました!
5年ぶりのビート
ビートメーター
2台の旅たち
同じカテゴリー(ビート)の記事
 ビートのエアコン (2021-10-15 22:25)
 段階的に (2021-10-04 08:23)
 ビート入りました! (2021-08-04 10:16)
 5年ぶりのビート (2021-07-31 22:19)
 ビートメーター (2021-07-14 18:25)
 2台の旅たち (2021-06-26 17:18)

Posted by narubob55 at 08:48│Comments(2)ビート
この記事へのコメント
これは超朗報ですね~!
いまのバルブが切れたら、これに交換をお願いせねば。
Posted by よね at 2020年11月26日 07:18
よねさん

ご無沙汰しております!よねさんのはライトユニットが新品ですので、かなり明るくなると思います(^^)/
Posted by narubob55narubob55 at 2020年11月26日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビートLED
    コメント(2)