レッド

2015年05月12日



こちらも、はるばる山口県よりお越しの

N様のビートです。





エンジン下りました。

ウォーターホースなど既に新調されてあります。

今回は、エンジン、ミッションオーバーホールで

更にリフレッシュとなります。




さぁ頑張って行きます(^^)  


丁寧に

2015年05月11日




S様のシルビーになります。

少し前に撮影した全塗装中の画像。。






左リアフェンダー以外は大きなダメージはありませんでしたが、

クリア剥がれなどがあり、丁度良いタイミングではないでしょうか。。





エンジンもキレイさっぱりです。

ヘッド、ブロックともに歪みがありました。

ブロックは全体で0.2mmもありましたが、

上面では0.1mm研磨と最小に押さえております。




ヘッドではシートカット、バルブ足、バルブガイドホールのラッピング、

ダイヤモンドペーストを使用してのバルブすり合わせ・・・。

等高精度な仕上げとなっております。



またタイミングみて詳細をアップできたらと思います。

取り急ぎ一部ご報告まで・・・。






キレイになったパーツを少しパシャリ・・・。  
タグ :ビート


Posted by narubob55 at 17:07Comments(0)店舗日誌エンジンボディ

2速縛り

2015年04月25日




あるプロジェクトのビートのカウンターシャフト諸々たちです。

イメージしている走りを実行しようとすると必然的に2速縛りになるという

すばらしいミッションです。


2速シンクロの磨耗が激しく、交換です。


このプロジェクトのビート、色々問題抱えてます・・・。


ミッションもですが、やはりボディが一番気になるところですね~。




殆ど独り言ですが、分かる方にはわかるかも。。  
タグ :ビート


Posted by narubob55 at 16:47Comments(0)店舗日誌ミッションビート

4輪

2015年04月24日



キャブオーバーホールで完治しました。

納車準備も完了です。

もちろん水はかけてませんよ^^;  


Posted by narubob55 at 10:16Comments(2)店舗日誌エンジン

徐々に

2015年04月10日





はるばる広島からお越しのS様ビートのレストアになります。

エンジン、ミッション、シャシ、幌・・・

とことん手を入れさせていただきます。






エンジンはやはり、オイル消費でお悩みでした。















気になるシリンダですが・・・タラーッ

結構深い傷が・・・


ここまで深いのは久々です。

これは力がはいりますね~力こぶ



ご報告して、打ち合わせさせて頂きたいとおもいますピカピカ  


Posted by narubob55 at 19:05Comments(0)店舗日誌エンジンビート

スタイル

2015年04月10日



t-preさんのBA5、ナンバーが付き、納車となりました~。

やはりリトラはスタイル良く、かっこいいですねピカピカ


たまにすれ違うときは手を振りますね^^  


Posted by narubob55 at 08:55Comments(0)店舗日誌旧車など・・・

懐かしの・・・

2015年03月28日

t-preさんのプレリュード、BA5になります。


足回りちょいリフレッシュ。。






ボールジョイントブーツ、ドライブシャフトブーツ、ラックエンドブーツ等々各ブーツが

破けておりました。








ダンパーは元々最近新品に換えられていたようです。

とても良い状態。。






ここのボールブーツ、もともとアームASSYしかなく、そのASSYも生産中止。

なんとかあうブーツを探すしか手段がないようで・・・。

で、見つけました。サイズバッチリです。助かりましたタラーッ


ホッとしているところへ、Iさんが遊びに来られました。

お聞きしていたNSXで。









素敵なプレゼント、ありがとうございました。

またミーティングでお披露目したいと思います^^




で、BA5に戻ります。






ドライブシャフトブーツ交換終了。。






t-preさんが見つけて来られたラックブーツ。

左側はどこにもないんですよね~・・・。右はまだメーカーに何個か

あるようなんですが・・・。


完成に近づいておりますピカピカ









全く関係ありませんが、近くの天ヶ城です。

桜が咲き始めてました。。

うちの工場どこかな~と探したんですが、山の向こうでしたアセアセ



さぁ、続き頑張ります力こぶ  
タグ :BA5


Posted by narubob55 at 17:57Comments(2)店舗日誌旧車など・・・

サニトラ

2015年03月16日




ご近所のH様のサニトラです。

元々スイフトのイエローだったのですが、白に・・・。

さあ、何の白でしょう。。



真っ白ではなく旧車っぽいカラーでということで、

これになりました。


しっくり来ました。

別の車両でも試してみたいですピカピカ  


Posted by narubob55 at 09:46Comments(2)店舗日誌旧車など・・・

鹿児島

2015年03月13日



tenさんのバージョンZ、納車でした。

直前に、足回りのチェックです。

結構バラしましたので…。





久々にビートとご対面。

ワクワクしてらっしゃるご様子でした。

勿論幌を開けて、べた踏み??で帰っていかれました。



「う、うらやましい・・・」

今日はカラッとした晴れ。。

鹿児島まで行きたい・・・ところですが、ミーティングまで我慢です。


tenさん、ありがとうございました。ミーティング、お待ちしております^^
  
タグ :ビート


Posted by narubob55 at 14:26Comments(2)店舗日誌足回りビート

張り替えました

2015年03月08日

Tさんの幌張り替え終わりました。

色はタンでしたが、なかなか入荷せず時間がかかりました。


申し訳ありません。


いい季節になってきましたので首を長くして

待っておられるのではないでしょうか。






いい感じに仕上がっております(^^)  


Posted by narubob55 at 16:30Comments(2)店舗日誌ビート

新しく

2015年03月01日




ご近所Tさんのプレリュードが到着しました。




どうも1オーナーらしく、大切にされていたようです。

下回り、外装◎。内装もかなり◎で、理想的ですね。。

車検、整備に入ろうとしております。






こちらは、うちの「オススメの車体」。

DC2最終機の12年7月登録の個体。

状態、経歴と、ずっと手元に置きたくなるような一台です。






楽しみな一台です。。  


Posted by narubob55 at 12:43Comments(2)店舗日誌旧車など・・・

佐世保

2015年02月24日

長崎へビート引取りへ行ってきました!

おなじみ、Aさんのもとへ・・・。



朝7時に出発し、お昼ごろ到着でした。

最近は長崎が近く感じてきました。

Aさん、20日ばかり前に当社に遊びにいらっしゃったんで

なんだか遠方の方に感じなくなってきております。





今回は、Aさんの車仲間の方々とお会いすることができました。

連れて行かれたのは、毎週のように集合されてるご様子の隠れ家・・・。








居ました。うちの事務所にもいるモトコンポ。





こちらはべレット。何でもかんでもアップするのは気が引けますので

一部分のみ・・・。



そして、佐世保バーガーを頂きました!

ニットキャップにツナギでR2に乗ってらっしゃるかっくいい紳士の方が

わざわざご用意してくださったようで。。


本当にありがとうございました。

昭和ただようガレージで頂くバーガーは格別でした。

秘密基地のようでワクワクしました。



近日中に再度訪問させて頂きますので、

今度は宮崎パワー全開で伺いたいと思います。




で、こちらがそのビート君。

いい味が出てました。





しっかしスバルのR2、しびれました~ピカピカ






本当にありがとうございました!

次回が楽しみです~(笑)  
タグ :長崎ビート


Posted by narubob55 at 21:08Comments(0)店舗日誌ミーティング

17年ぶりに

2015年02月20日



タイミングベルト交換は平成10年以来とのことです。


ベルトはやはりたるみが出てました。


各点検、調整中です。
  


Posted by narubob55 at 15:41Comments(0)店舗日誌エンジンビート

大事に

2015年02月19日



またまたいい個体が入庫してます。

20年程所有されてらっしゃるそうです。





さぁ、点検に入ります(^^)
  


Posted by narubob55 at 10:14Comments(0)店舗日誌エンジンビート

納車前に…

2015年02月11日



E様の車検、メーター修理が終わりましたので、

来られるのを待っております。


丁度4年前にボディレストア、エンジン・ミッションオーバーホールして依頼の

お付き合いです。




いつもキレイ…。




思わずパシャリ(^^)






メーターもリフレッシュして…

今から走りに行かれるんでしょうか。。



そろそろお貸ししておりましたトゥデイで来られるかな…


  


Posted by narubob55 at 15:52Comments(0)店舗日誌ビート

エンジンマウント

2015年02月10日




I様のエンジンマウント交換終わりました。




やはり、劣化、変形出てきておりました。

左右新旧の同じ部品ですが、置くと姿勢が違います。





気持ちいいですねぇ(^^)




こちらは、今回エンジンマウント、足回りリフレッシュの

きっかけとなりましたタイミングベルトです。

Iさん、今にもタイミングベルトが切れるんじゃないかと

心配されてらっしゃったのですが、ご相談に来られた際に

丁度お二人のタイミングベルト切れ経験者様が遊びに来られており、

たっぷりその時の話を聞かされ、ゾッとされたご様子でお帰りになりました。



で、結果開けてみてどうだったかと言いますと、画像では分かりにくいですが、

テンション無く、弛みまくってました・・・。


Iさんのご心配どおりで・・・。本当に良かったですね。





それにしてもオイル管理バッチリです。とてもキレイピカピカ

カムシャフトはやはり虫食いがありましたので交換となりました。

勿論カムシャフトホルダのOリングも交換して組上げます。






こちらはスタビのブッシュ・・・。

なんとワッシャも無くなっておりました。

色々とタイミング良かったのかもしれませんね。。


もう少しで完了です!

ご連絡しま~す。。  


Posted by narubob55 at 16:25Comments(0)店舗日誌エンジン足回りビート

リフトで…

2015年01月31日



I様来られました。

エンジンが下りているついでに低い車体を下から見てみたかったとのことです。

それにしてもいい個体ですね(^^)



愛情が伝わってくるようです。



Y様同様足回りも気になってるご様子ですね。


状況確認してまたご連絡しま~す(^^)  


Posted by narubob55 at 14:20Comments(0)店舗日誌エンジンビート

ブッシュ交換

2015年01月31日




 
あっという間に1月も終わりですね。

Yさんのロアアームブッシュ交換に入りました。

今回はリアナックルのブッシュまで交換していきます。



Yさんのインプレ楽しみです。



幌もひょっとしたらキャンバスのベリーレッドに交換となるかもしれませんのでアップが楽しみです。



ではでは、続きを頑張ります!
  


Posted by narubob55 at 08:33Comments(2)店舗日誌BEATビート2

キラキラ

2015年01月14日





鹿児島Yさんのビート君になります。

全塗装から戻ってきた画像です。




こちらは全塗装直前の様子・・・タラーッ













ほとんどVWのファンタジアグリーンを見た事なかったんですが、

全塗装を終え、とても綺麗なグリーンでびっくりしました。

純正色でもアリなんじゃないかと思うくらいしっくりきました。





キャンバストップガラススクリーンを取り付け、ウェザーストリップ

ウォッシャーノズルやエンブレム、ドアホールシールなど細部を組んでいきます。





カウルトップを取り付ける前にワイパーリンクのガタを確認。

すると、かなりのガタが出ておりました・・・。

オーナーさんに確認すると、言われてみればワイパーがはみ出すくらいの

勢いだったような・・・。と




ストックのリンクと交換です。見た目は一緒ですが、今度のリンクは全くガタがありません。






幌骨もチェックして、錆のある箇所は防錆処理していきます。

この骨は少ない方でした。。





雨漏りチェックをしたので濡れてます。






全ウェザーストリップ交換です。












エンブレムも新調。。





ノズル下のアダプターも劣化が激しかったですので、注文しました。

これが新品だとかなり締まります。

なんでも基礎が大事ですね。





新品のドアホールシールを張り、スピーカーを取り付け、完成です。






シートも張替えたんですが、画像が・・・。

また撮ってアップしたいと思います。



ではでは、Y様、もうすぐですピカピカ  


Posted by narubob55 at 20:10Comments(2)店舗日誌旧車!!BEATビート2

新年

2015年01月03日

あけましておめでとうございます。




今年は、大分へカウントダウンに行こう!と

家族+妻の両親+妻の妹夫婦で計画しておりましたが、

寒いプラス色々ありまして来年に・・・となりました。


正直これでゆっくりすごせる~(^_^)/と内心思っておりました。

しか~し年が明け元旦のAM2時ごろ。

「鵜戸神宮へ初詣でに行こう!」と言いだした者がおりまして、

寝かけていたところをたたき起こされました(-_-;)



明るくなってからでも・・・と粘りましたが9対1ではかなわず

渋滞覚悟で出発しました。



粘った甲斐もあり運転は妻がしてくれ、寝ながら行くことができました。

渋滞もそこまでなくあっけなく到着。。

「寒!!」


まさに元旦の寒さでした。













初日の出10年近くぶりに見ることができました。

いいものです。。来てよかった~と思いました。







運玉は殆どみんな一回は入ったようでした。

私は5か月の息子の代わりで入りました(^_^)/






こんな感じで今年もスタートです!!


ではでは、本年もよろしくお願いいたします。  
タグ :初日の出


Posted by narubob55 at 14:33Comments(0)ご挨拶店舗日誌