コツコツと
2010年12月01日
コツコツと仕上げていますコツビーです。
先日はヘッドまででしたが、
腰下も出来上がりました。
おっとその前に、ヘッドカバーを今回これにするか
悩んでます・・・。


液晶カラーです。
エンジンをのせたら、やっぱりいつでもすぐに
見える工夫を考えちゃいますよね~
それはともかくとりあえずこれでいくはずです・・・。

さて、腰下に移ります。
まずはキレイになったオイルパンやブロックから・・・



気持ちいいですね~。

メタル合わせ・・・。

勿論、コンロッド側も・・・

ピストン圧入終了。


ベアリングキャップを規定トルクで締め付けたらオイルポンプと
Rサイドカバーを取り付けます。


出来てきました。あのオイルパンも付いてますね。
あともう少しです。
ボディも時期がきたらアップしたいと思います。
先日はヘッドまででしたが、
腰下も出来上がりました。
おっとその前に、ヘッドカバーを今回これにするか
悩んでます・・・。


液晶カラーです。
エンジンをのせたら、やっぱりいつでもすぐに
見える工夫を考えちゃいますよね~

それはともかくとりあえずこれでいくはずです・・・。
さて、腰下に移ります。
まずはキレイになったオイルパンやブロックから・・・
気持ちいいですね~。

メタル合わせ・・・。
勿論、コンロッド側も・・・
ピストン圧入終了。
ベアリングキャップを規定トルクで締め付けたらオイルポンプと
Rサイドカバーを取り付けます。


出来てきました。あのオイルパンも付いてますね。
あともう少しです。
ボディも時期がきたらアップしたいと思います。

Posted by narubob55 at 21:43│Comments(3)
│BEATビート1
この記事へのコメント
赤のヘッドカバー、いいですね~。
Posted by シロビー at 2010年12月03日 00:24
職人技ですね。
このエンジンだけ丸ごと欲しいです。
このエンジンだけ丸ごと欲しいです。
Posted by みやゆう at 2010年12月03日 02:13
>シロビーさん
太陽の光に当てるとまた違った感じでいいですよ!
シロビーさんは何処かドライブ行かれましたか~?
>みやゆうさん
いやいやなんだか照れますね~
もっともっと勉強していきたいと思います!!
太陽の光に当てるとまた違った感じでいいですよ!
シロビーさんは何処かドライブ行かれましたか~?
>みやゆうさん
いやいやなんだか照れますね~
もっともっと勉強していきたいと思います!!
Posted by narubob55
at 2010年12月03日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録