卒業
2020年10月24日
福岡Sさんのビート、昨日卒業となりました。
画像はお帰り直前にリアのホンダエンブレムを取り付けた
ところ。純正のリアではなく、少し加工された
Sさんお気に入りのエンブレムです。
無限とホンダのエンブレムが縦にならんでいい雰囲気。
数か月に及んだメンテナンスとボディリフレッシュ&全塗装。
車両をお渡しした後に画像を見返し、今頃どの辺かな~なんて
考えます。メールくるかな~とか・・・。
ボディ完成後に手を入れることになったエアコン回り。
手を入れられる箇所はすべて入れてます。
上のペットボトルはサイクル洗浄の際に出てきたオイルや
不純物。ガス抜けしている個体でも状態がよければほぼ透明
なんですが、これは真っ黒・・・。手を入れておいて良かったと。。
いつものバンドもキレイに。
こうして、レトロフィットも終え、
134aガスで冷えるようになりました。
エンジン、ミッション付近の異音も悩まれており、
エンジンを下ろした時の画像。
こちらは全塗装前に行いました。
タイベル回りは勿論手をいれましたが、
かなり違和感を感じたのがクラッチ、ミッション回り。
クランクリアシール回りからのなかなか激しめのオイル漏れ。
ビートはあんまりここからの漏れは見ないんですが、この個体は
えらく漏れてます。それと気になるのがあちこちから
鉄片が出てきます・・・。
以前にクラッチ回りは何か問題が起きたよう。
その修理のためか、クラッチは換えられてましたが
念のため一式交換です。もちろんリアシールも。
そして、ミッションメインベアリングがガラガラでしたので
交換した際の画像。
メインベアリングのみの交換予定ででしたが、
マグネットが画像のとおりで・・・。
結局、ほかのベアリングも痛みがあったりで
ベアリングはすべて交換となりました。
ここまで来たらとすべて点検です。
意外に・・・と言ったら申し訳ないんですが、
シンクロやギア側のかみ合いなど想像以上に
摩耗が少なく・・・。こちらは再利用で行きました。
それで、完成となり、昨日を迎えることが出来ました。
なんだか卒業アルバムみたいになってますね。
そして無事、到着の報告とインプレッションのメールも頂きました。
気づいてもらえました。変化に。。これは嬉しいです。
1月の車検でもお越しになられるとのことで、
遠方にも関わらず本当にありがたいです。
昨日は、宮崎駅までお迎えに行きましたが、
新幹線⇒高速バスでやっとこさ宮崎に来られたようです。
宮崎・・・新幹線はありませんが、素晴らしい自然が満載です。
前回のブログのように海が最高ですね。
ではでは、S様、丁寧なメールまで頂きありがとうございました。
このブログもビート同様楽しんでもらえるといいのですが・・・。
来年、お待ちしております。
この記事へのコメント
松元様
お疲れ様です。
福岡Sです。
卒業アルバムありがとうございます。
色々とありましたが、
調子良くなったエンジン音。
気持ちよく回るエンジン。
綺麗になった外装。
1速の入りも良いです。
気になっていたステアリングセンターも修正されてドライブするのが楽しいです。
また車検の際、よろしくお願いします。
お疲れ様です。
福岡Sです。
卒業アルバムありがとうございます。
色々とありましたが、
調子良くなったエンジン音。
気持ちよく回るエンジン。
綺麗になった外装。
1速の入りも良いです。
気になっていたステアリングセンターも修正されてドライブするのが楽しいです。
また車検の際、よろしくお願いします。
Posted by 福岡S at 2020年10月25日 15:36
福岡Sさん
コメントありがとうございます。
エンジン、ミッション共に改善出来てホッとしております。また車検、お待ちしております。
コメントありがとうございます。
エンジン、ミッション共に改善出来てホッとしております。また車検、お待ちしております。
Posted by narubob55
at 2020年10月27日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録