えびの高原でブーツイン!
2009年12月21日
久々にひと段落しましたので、えびの高原へ行ってきました。
道中、鹿が・・・

結構普通に居て「こんなに近くに来てくれるの?・・・」
というくらいとても至近距離で見れました。
しかし、ここにくるまでに悩んだことが・・・
チェーンです。
初めて買いました。

南国宮崎にいるとほぼ使うことはなく、仕事の関係で
県外の車を在庫にしたときにスタッドレスタイヤが
よく溜まったりすることあったんですが、
いつも誰かに譲るか廃棄してました。
「あれ取っとくべきだった・・・」初めて思いました。
で、今回えびの高原に行くにはチェーンが必要ということで
小林のホームセンターへ。

ありはしましたが、果たして来年、再来年と使うのか・・・
それと、チェーンを付けたことが無い・・・。この寒空の中タイヤにチェーンを・・・。
面倒そうだ・・・。「ん~」悩みました。ある程度のところで引き返すか、
でも、姫には雪をみせたいし。
結局、間近で本物を味合わせたいと購入へ!
なんと、うちの女房が積極的に取り付けを!!
妻のお父上は非常にアウトドアの方で、どうも
チェーンのつけ方まで娘に伝授してたようです。
すばらしい!!

勿論、私も付けましたよ!最後の方ですが・・・。
そして、初めてチェーンを装着した車を運転。
ゴトゴトゴト!
予想通り、うるさいですね。
さぁ、チェーンも付けたことだし自信もって出発!
そして到着~。
ここで気づいたことが・・・
雪があるところへ・・・と意識してきたものの
こんなに積もっているとは思わず・・・というかピンと来てなく
く・・・靴が・・・

ゴアテックスのブーツ持ってるのになんと履いてきたのは
10年近く履きこなしている自慢のコンバース。
間違いなく帰りは裸足で運転だ・・・。

頭によぎり、テンション下がりました。一方、姫はしっかり長靴を常備。
というか大抵長靴なんですが、その長靴が今日ばかりはとても頼もしく映ります。
妻にあ~だこ~だと相談したところ、ありました・・・いや、出来ました
ブーツが!
ほら、ゲレンデで姫と戯れてるでしょう!
ちょっと拡大してみましょう。
ビニール袋を被せてブーツイン(よくこんなおっきな袋が2枚あったなぁ・・・)!!
見た目は少し??ですが、雪は入ってこないし
思いっきり遊べます!
正直、妻のこの提案に初めは「何言ってんだ」と、無視してました。
でも姫が遊びたそう・・。
仕方なく試してみると、すばらしいアイテムに大変身で
ビニール袋と妻に感謝!
で、私たちの近くで遊んでたファミリーが居たんですが、
気づくとそのパパさんもビニール袋を履いてるじゃありませんか!!
さすがに私ほどの大きさの袋は無かったらしくコンビニで
お茶とパンを買ったときの袋ぐらいの大きさで
パンパンでした・・・。
しかしこのブーツ作戦、私だけでなく周りにも貢献できたようで本当に良かったです。
気がつくと姫が雪まみれになってきたので
本日は家路につくことになりました。
せっかくチェーンも買った事だしまた近々雪降りますかね~

Posted by narubob55 at 01:50│Comments(2)
│パパとして
この記事へのコメント
雪、楽しそうですね~。
我が家族も行きたかったな~。
我が家族も行きたかったな~。
Posted by シロビー at 2009年12月23日 23:40
>シロビーさん
おはようございます!
宮崎で雪ってなんか信じられないですよね~
また近いうち降ればえびの高原行きたいと思います!
おはようございます!
宮崎で雪ってなんか信じられないですよね~
また近いうち降ればえびの高原行きたいと思います!
Posted by narubob55 at 2009年12月25日 07:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録