気づいたこと
2008年11月03日
最近、お客さんや友人、両親などから
「ブログ書いてないかたまに気になって見るよ。でも新しい記事はまだやった」
というありがたいお言葉をもらうことがあります。
最初は書くこと、続けることになかなか慣れなくて漠然と投稿してましたが、
気がつくと友人や両親は勿論、これから出会うお客さんや
今まで出会ったお客さんとコミュニケーション取れてたりして
ちょっと感動します。
と、ブログに対する意識が自分でも全く変わったなと思い、思わず投稿でした。
話は全く変わるんですがこの記事書いてるときに友人からTELがあり、
もうすぐ赤ちゃんが生まれるみたいです。
連絡待ってるよ
話しながら、我が娘が生まれるまで、生まれてからのことがふっと
頭をよぎりました。
私にとっても妻にとっても初めての子育て。楽しいこと、大変だぁ~ということ
色々ありますが、今朝、あることに気づきました。
今、直面している壁やたまに思い出す苦い過去。ま~沢山あるもんだと
途方に暮れてしまうことありますが、
我が子が生まれて来て、笑顔で傍にいてくれる時点でそれは全て正解なんだと。
それがあったからこそ我が子が居る。我が子が居るから乗り越えられる。
だから自分も成長できる。なんだかホッとしました。
今頃気づくのは遅いかもしれませんが、
子供が一番偉業を成し遂げてるのかもしれません。
逆に育てられてますね・・。
「ブログ書いてないかたまに気になって見るよ。でも新しい記事はまだやった」
というありがたいお言葉をもらうことがあります。
最初は書くこと、続けることになかなか慣れなくて漠然と投稿してましたが、
気がつくと友人や両親は勿論、これから出会うお客さんや
今まで出会ったお客さんとコミュニケーション取れてたりして
ちょっと感動します。
と、ブログに対する意識が自分でも全く変わったなと思い、思わず投稿でした。
話は全く変わるんですがこの記事書いてるときに友人からTELがあり、
もうすぐ赤ちゃんが生まれるみたいです。
連絡待ってるよ

話しながら、我が娘が生まれるまで、生まれてからのことがふっと
頭をよぎりました。
私にとっても妻にとっても初めての子育て。楽しいこと、大変だぁ~ということ
色々ありますが、今朝、あることに気づきました。
今、直面している壁やたまに思い出す苦い過去。ま~沢山あるもんだと
途方に暮れてしまうことありますが、
我が子が生まれて来て、笑顔で傍にいてくれる時点でそれは全て正解なんだと。
それがあったからこそ我が子が居る。我が子が居るから乗り越えられる。
だから自分も成長できる。なんだかホッとしました。
今頃気づくのは遅いかもしれませんが、
子供が一番偉業を成し遂げてるのかもしれません。
逆に育てられてますね・・。

Posted by narubob55 at 23:54│Comments(6)
│パパとして
この記事へのコメント
「子育て=親育て」と言います(´ー`)
まさにその通りだと思います。
いい事も…よくない事も…
子供がいないと経験出来ない事が
沢山ありますよね!o(^-^)o
母親になってホント強くなりましたp(^^)q
「男の子」の親ですから(笑)
私は「女姉妹」で育ったので
自分で気付かないけど
両親からは「あんたがねぇ〜信じられん!」と
言われる事もしてるみたいで(; ̄ω ̄)アハ
まだまだコレから
子育ての難しい壁が待っていますが…^_^;
がんばりましょう♪
子供達の寝顔が癒しです♪
まさにその通りだと思います。
いい事も…よくない事も…
子供がいないと経験出来ない事が
沢山ありますよね!o(^-^)o
母親になってホント強くなりましたp(^^)q
「男の子」の親ですから(笑)
私は「女姉妹」で育ったので
自分で気付かないけど
両親からは「あんたがねぇ〜信じられん!」と
言われる事もしてるみたいで(; ̄ω ̄)アハ
まだまだコレから
子育ての難しい壁が待っていますが…^_^;
がんばりましょう♪
子供達の寝顔が癒しです♪
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年11月04日 06:28
自分が親になってみて、初めて親のありがたみがわかったような気がします。
いくつになっても、親は親であり、子は子ですね。
いくつになっても、親は親であり、子は子ですね。
Posted by ゴン at 2008年11月04日 08:53
同感です。。。
育児=育自ですもんね!
育児=育自ですもんね!
Posted by まめしば at 2008年11月04日 22:41
>気まぐれ主婦さん
やはりみなさん同じように感じられてるんですね。世の中うまく出来てるなと思います。がんばりましょう!!
>ゴンさん
親のありがたみ、我が子のありがたみ、勉強させられます!
>まめしばさん
「育児=育児」うまい(*^^)v
やはりみなさん同じように感じられてるんですね。世の中うまく出来てるなと思います。がんばりましょう!!
>ゴンさん
親のありがたみ、我が子のありがたみ、勉強させられます!
>まめしばさん
「育児=育児」うまい(*^^)v
Posted by narubob55 at 2008年11月04日 23:32
そう、思う貴方を知ることができるブログってのが、また良いですよね。
何のこと?って、お父さまですよ。
直接だったら、思っていても話さないことが・・・
そうやって、親子って、順番、順番に、子を思い、親を思いを繰り返すのでしょうね。
何のこと?って、お父さまですよ。
直接だったら、思っていても話さないことが・・・
そうやって、親子って、順番、順番に、子を思い、親を思いを繰り返すのでしょうね。
Posted by pasokonkon at 2008年11月07日 18:36
>pasokonkonさん
あ、そうですね。ここにもブログの良さがありますね(^.^)
とても直接は話さないですもんね。
しかし本当にうまく出来てます!
あ、そうですね。ここにもブログの良さがありますね(^.^)
とても直接は話さないですもんね。
しかし本当にうまく出来てます!
Posted by narubob55 at 2008年11月08日 02:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録