ミニカ追加画像!

2008年09月04日

一昨日辺りから

106A107Aのお問い合わせが

多くなって来ました。

午後からこの前日南から引き取ってきた62年のH11Aの

整備を・・力こぶと考えてたんですが、

107Aの詳細画像が少ないので、リフトで上げてアップ足回り機関の画像、外装をぐるっと1周

撮りました。カメラ

ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!


ミニカ追加画像!



機関系はオイルにじみ等なく、絶好調なので

あとはボンネットあたりを塗装すれば完璧でしょう!拍手



同じカテゴリー(旧車!!)の記事画像
色んなクルマが。。
懐かし~
ツーリング~
フォーゲル
MR2(AW11)
ワーゲンバス
同じカテゴリー(旧車!!)の記事
 色んなクルマが。。 (2021-03-06 20:22)
 懐かし~ (2021-02-26 00:10)
 ツーリング~ (2019-09-10 09:20)
 フォーゲル (2019-06-01 22:15)
 MR2(AW11) (2018-07-23 11:42)
 ワーゲンバス (2018-04-09 11:54)

Posted by narubob55 at 16:57│Comments(4)旧車!!
この記事へのコメント
フロントブレーキもドラムでシリンダーが2つなんですね。
面白い!

スペアタイヤが床下ってのは置くとこがないからでしょうか?
今では見れない面白い設計ですよね。^^
Posted by munemune at 2008年09月04日 17:10
マニアにたまらんのでしょうねぇ~~??
わたくし、まったく・・・・・・・

でも、あなたの「車への愛」は、わかる
あっ、まうすぐ、あなたとの時間だ・・・
何か、食べなきゃ!!
Posted by pasokonkon at 2008年09月04日 17:15
こんばんは。

画像の数が凄い!!

車への愛着が記事を見るだけでヒシヒシと伝わって来ますよo(^-^)o
Posted by KAZUN at 2008年09月05日 00:06
>muneさん
そうなんです。前後ドラムブレーキ!
最高です。
スペアタイヤはこの年式は外についてるみたいで、56年式は室内にあります。 すいません・・。

>pasokonkonさん
旧車は愛情ないとすねちゃうんで・・

>KAZUNさん
気づいたらすごい数になってて(^_^;)
旧車なんでかなりの愛が必要です!!
Posted by narubob55narubob55 at 2008年09月06日 06:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニカ追加画像!
    コメント(4)